鶏もも肉のにんにくコショウ焼き

自由人の嫁
自由人の嫁 @cook_40048603

ごま油にたっぷりとにんにくの香りをつけるのがポイントです。にんにくで元気を付けましょう!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉大好きです。いろいろレパートリーを増やしたいと思い、考えてみました!

鶏もも肉のにんにくコショウ焼き

ごま油にたっぷりとにんにくの香りをつけるのがポイントです。にんにくで元気を付けましょう!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉大好きです。いろいろレパートリーを増やしたいと思い、考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 100g
  2. ごま 小さじ1
  3. ○味塩コショウ 少々
  4. にんにく 2かけ
  5. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    一口大に切った鶏もも肉に○印をよく揉みこんで30分くらい漬け込む。

  2. 2

    火をかける前のフライパンにごま油大さじ1と包丁でつぶしたにんにくを入れて火をかける。

  3. 3

    弱火でじっくりにんにくを炒める。

  4. 4

    にんにくに色がついてきて香りが立ってきたら火を強めて、鶏もも肉を皮の方からフライパンで焼く。

  5. 5

    皮に色がついたらひっくりかえして反対側も焼く。中までよく火を通す。出た油はキッチンペーパーで拭き、カラっと焼く。

コツ・ポイント

つぶしたにんにくとごま油は冷たいフライパンから弱火で炒める!にんにくの香りをごま油にしっかりつける為です。焼いてる途中に塩コショウしてもいいですし、柚子こしょうなんかを付けて食べてもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自由人の嫁
自由人の嫁 @cook_40048603
に公開

似たレシピ