ほっぺたがおちる★簡単キウイジャム

わたあめぼんばー @cook_40042300
甘酸っぱくてビタミンCが豊富なキウイのジャムです。たねのつぶつぶ感が何とも言えません。パンにヨーグルトにゼリーにどうぞ★
このレシピの生い立ち
ジャム作りを趣味にしています。色々なジャム作りをしていて安くて手に入りやすいキウイで簡単ジャムを作ってみました。材料費も安く簡単でビタミンたっぷりの手作りジャムです。
甘酸っぱく、ビタミンCも豊富で、つぶつぶ感が何とも言えません。
ほっぺたがおちる★簡単キウイジャム
甘酸っぱくてビタミンCが豊富なキウイのジャムです。たねのつぶつぶ感が何とも言えません。パンにヨーグルトにゼリーにどうぞ★
このレシピの生い立ち
ジャム作りを趣味にしています。色々なジャム作りをしていて安くて手に入りやすいキウイで簡単ジャムを作ってみました。材料費も安く簡単でビタミンたっぷりの手作りジャムです。
甘酸っぱく、ビタミンCも豊富で、つぶつぶ感が何とも言えません。
作り方
- 1
キウイの皮をむき小さく切ります。切ったキウイはお鍋に入れます。
- 2
キウイの鍋にキウイがかぶる位の量のグラニュー糖とレモン汁大2を入れ、そのまま1時間ほどおきます。
- 3
キウイからたっぷり果汁が出てきたら、弱火で20分程あくを取りながら煮詰めます。キウイが透明になり、とろみが出てきたらOK
- 4
沸騰消毒したビンに入れて冷やせば出来上がり。
キウイの甘酸っぱさとつぶつぶ感が何とも言えません。ヨーグルト、パンにどうぞ
コツ・ポイント
この方法でりんご、モモ、みかんなどのジャムも作れます。ポイントは2つ。弱火でことこと煮ることと、あくをまめに取ることくらいです。ジャム感がでてきらた出来上がり。ゼラチンを混ぜればゼリーもできます。これからも色々なジャムを作っていきたいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509458