じゃがいももち

さぁーてぃん @cook_40053897
余ったそぼろ煮を使って作ってみました。簡単です☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたじゃがいももちが美味しくて自分も作ってみようと真似してみました!中にひき肉入れたのはオリジナルです!
じゃがいももち
余ったそぼろ煮を使って作ってみました。簡単です☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたじゃがいももちが美味しくて自分も作ってみようと真似してみました!中にひき肉入れたのはオリジナルです!
作り方
- 1
じゃがいもは皮むいてゆでて柔らかくする。
- 2
塩こしょうして、片栗粉を入れて潰しながら混ぜていく。※片栗粉は様子見ながら入れる。
- 3
そぼろを包んでいく。お好みでチーズを包んでもOK!
- 4
フライパンに油を熱し、両面こんがりと焼く。
- 5
たれの材料を入れて煮詰め、少しとろみがついてきたら出来上がりです。
- 6
お好みで上に刻みのりをのせてみてもいいかも!
コツ・ポイント
モチモチ感を出したいときは片栗粉を少し多めにしてもいいかも!
スライスチーズを包んだら中からとろーっとチーズが出てきていい感じ♪
きんぴらの残り物を包んでも美味しかったです( ☆∀☆)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19523200