ちょっピリ大人味のツナマヨにぎり~♪

うめもどき
うめもどき @cook_40047456

H・23・9・17話題入りしました♪とっても簡単!ツナマヨに柚子こしょうをプラスするだけ美味しいよ~

このレシピの生い立ち
娘が、ツナマヨに~柚子胡椒を加え、ご飯に混ぜ食べていたのを発見!一口食べたらあらま~ビックリ美味しいじゃない♡

ちょっピリ大人味のツナマヨにぎり~♪

H・23・9・17話題入りしました♪とっても簡単!ツナマヨに柚子こしょうをプラスするだけ美味しいよ~

このレシピの生い立ち
娘が、ツナマヨに~柚子胡椒を加え、ご飯に混ぜ食べていたのを発見!一口食べたらあらま~ビックリ美味しいじゃない♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(2~3個)
  1. ご飯 1杯(やや大盛り)
  2. ツナ缶(油を切ったもの) 大さじ1強
  3. マヨネーズ 大さじ1強
  4. 柚子こしょう(チューブ) 1・5~2cm
  5. 白いりゴマ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    小さな器に柚子こしょう、ツナ、マヨネーズを↑の画像の様に分けて入れます。柚子こしょうとマヨネーズを先に混ぜまず。

  2. 2

    大きめの器にご飯を入れ、1で合わせた柚子マヨとツナ、いりゴマを加えて混ぜます。

  3. 3

    あとはお好みの大きさに握るだけ~♪↑の画像は大きめに握ったものです。

  4. 4

    大葉を刻んで混ぜても美味しいですよ~♪

  5. 5

    ベリーAさんの、シーチキンの油切り方法です。参考にしてください。
    ID19420364

  6. 6

    さったんママさんが、お弁当に入れてくれました~♪

  7. 7

    トクライさんが、巻き寿司で作ってくれました~(・v・)

コツ・ポイント

1の工程で味見をして、もう少しパンチが欲しいと感じたら柚子こしょうを足してください。
夏バテ予防に、ピリッとパンチの効いたツナマヨにぎりです!
お子様の場合は、柚子こしょうを少し控えめにしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うめもどき
うめもどき @cook_40047456
に公開
東京在住♪旦那は還暦になってスマホデビュー!息子はアニメ好きだけど仕事は 管理栄養士娘は 大学2年生(地方で寮生活)自宅に居る時滅多に料理しなかった娘がいまじゃ~自炊して料理も上達!母の背中を見て育ってくれた。正直嬉しい!☆呑んべい愛好会④⑧♪のんびりクックの会55番♪☆関東連合会⑥⑦♪体調(持病)が日々変わりやすいので、コメントのお返事若干遅れますがご了承下さい・・・
もっと読む

似たレシピ