■かんたん!混ぜ込み・エビピラフ■

ポルチーニきのこ
ポルチーニきのこ @cook_40047951

★2013年話題入り★
混ぜご飯のように混ぜて作るエビピラフ!炊かないのでバターや食材の香り、ガーリック風味が最高です♪
このレシピの生い立ち
えびを買ったので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

米3合分
  1. 【少し硬めに炊いたご飯 米3合分
  2.  エビピラフの材料
  3. エビ「殻を除く」】 200g
  4. しめじ 1/2パック
  5. アスパラ 4本
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. にんじん 1/5本
  8. スイートコーン「粒」】 30g
  9. 【にんにく 2かけ
  10. オリーブ油】 適量
  11. 【塩コショウ】 適量
  12. 【★酒】 大匙3
  13. 【★コンソメスープの素 大匙1
  14. 【バター】 大匙1

作り方

  1. 1

    エビは殻を除きます。
    ※背ワタが気になる方は背ワタを取ります。

  2. 2

    しめじは石突を取って小房に分けます。

  3. 3

    人参、玉ねぎ、アスパラはそれぞれ小さく切ります。
    ※にんじんは薄めに切る。

  4. 4

    にんにくはみじん切りにします。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油、にんにくを入れ弱火で炒め、少しきつね色になってきたら、

  6. 6

    玉ねぎ、コーン、にんじん、アスパラを加え炒めます。

  7. 7

    全体的にしんなりしたら、火力を強めきのこ、えび、塩コショウ少々を加え更に炒めます。

  8. 8

    きのこがしんなりしたら、★を加え10秒ほど炒め合わせて、火を止めます。

  9. 9

    後は炊けたご飯に炒めた具材、バターを加えしゃもじでまんべんなく混ぜ合わせたら、味を確認して薄ければ塩で調えて完成。

  10. 10

    器に盛ってお好みでパセリを散らしてどうぞ。

  11. 11

    ●ポイント
    米はよく研いで、3合目の少し下あたりまで水を入れ、炊飯器に入れスイッチをON。
    ※少し硬めに炊き上げます。

コツ・ポイント

※アスパラ、コーン、にんじんを揃えるのが面倒と思う人は市販のミックスベジタブル「冷凍」を150gでも構いません。
※ご飯は温かいほうが混ぜやすいので必ず炊きたてのご飯に混ぜてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ポルチーニきのこ
に公開
クックパッドをご利用の皆様、いつも本当にありがとうございます。人にはそれぞれ自分の料理スタイルと好き嫌いがあります。私のレシピに対して、美味しかった、お口に合わなかったなど正直な感想を頂ければ幸いです。口にするものだけは、やはり美味しいものがベストなので。※2020年1月26日、勝手ながら、レシピと私が送ったつくれぽをいくつか削除しました。詳しくはご飯日記へお願いします。 
もっと読む

似たレシピ