カブのお吸い物(和風スープ)

みリん★
みリん★ @cook_40158761

あっさり、ほっとするお味です(*^^*)
このレシピの生い立ち
カブのスープが飲みたくて(*^^*)おぼえがき〜

カブのお吸い物(和風スープ)

あっさり、ほっとするお味です(*^^*)
このレシピの生い立ち
カブのスープが飲みたくて(*^^*)おぼえがき〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. カブ 1個
  2. 乾燥ワカメ 適量(お好みの量
  3. 500cc
  4. 昆布だし顆粒 適量(大1くらい
  5. 少々

作り方

  1. 1

    カブの皮を剥き、半月切りにする。(葉っぱがもしあれば3センチくらいに切り揃える)

  2. 2

    お鍋にカブ、水500cc、昆布だしを入れ火にかける。

  3. 3

    沸いてアクが出たらアクをとり、弱火でカブに火が通るまで煮る。

  4. 4

    最後に塩で味を整えて完成♪

コツ・ポイント

カブの葉は入れると少し青臭くなるので、嫌いな方は入れないでください(>_<)勿体無いって方は入れてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みリん★
みリん★ @cook_40158761
に公開
いつもクックパッドで料理参考にさせて頂いてます^^*
もっと読む

似たレシピ