アンパンマン弁当
キャラ弁★アンパンマンシリーズ★これは初めてのキャラ弁。
このレシピの生い立ち
息子年少さん1学期のお弁当です。
作り方
- 1
■アンパンマン
アンパンマンの型抜きでハムを型抜く。ほっぺとハナと口は同じ型で塩茹でしたにんじんを型抜く。目と眉は海苔。 - 2
■卵焼き
卵を溶いて砂糖・塩を混ぜて玉子焼き用フライパンで焼く。 - 3
■サッカーボールおにぎり
ご飯に塩を振って直径3センチくらいの球にする。海苔で5~6角形をテキトウに作ってご飯に貼る。 - 4
■たこさんウインナ
少量のお湯で茹でて、半分に切り、たこの脚を作る(4本でOK)。目の位置に小さな穴を開け、ゴマをさす。
コツ・ポイント
初めてだったので、完全に型抜きにお世話になりました☆
おかずの隙間はプチトマトとブロッコリーで埋めればそれなりになります。
似たレシピ
-
ジャムおじさん弁当(アンパンマン) ジャムおじさん弁当(アンパンマン)
キャラ弁★アンパンマンシリーズ★息子のリクエストです。パン工場をイメージし、ミニアンパンマンをいっぱい作りました。 makochip -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19535576