さつまいもとブロッコリーのマカロニサラダ

あめふらしのエミリー
あめふらしのエミリー @cook_40044395

いつもジャガイモでやるサラダID:19268205のさつまいもバージョンです。デパチカサラダ風。一つの鍋で茹でていくだけ!

このレシピの生い立ち
サツマイモを頂いたので、いつも作ってるジャガイモのサラダをアレンジしました。

さつまいもとブロッコリーのマカロニサラダ

いつもジャガイモでやるサラダID:19268205のさつまいもバージョンです。デパチカサラダ風。一つの鍋で茹でていくだけ!

このレシピの生い立ち
サツマイモを頂いたので、いつも作ってるジャガイモのサラダをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サツマイモ 小2本、大きけば1本
  2. ブロッコリー 1株
  3. 人参 5cm長さ
  4. マカロニ 8分茹でのもの20g
  5. レモン 大1/2
  6. 顆粒コンソメ 小1/2
  7. 塩、コショウ 少々
  8. マヨネーズ 大3

作り方

  1. 1

    サツマイモは厚めに皮を剥き、5mm厚さのいちょう切りにして水に5分ほどさらします。

  2. 2

    1の水をきってざっと流水で洗い流し、大き目の鍋に水に塩大1(分量外)を加え、茹で始めます。

  3. 3

    沸騰したらマカロニをいれ、茹で時間通りにタイマーをかけます。残り6分ぐらいで人参もいちょう切りにしていれます。

  4. 4

    残り5分で、小房に分けたブロッコリーを入れ、タイマーが鳴ったら、野菜の硬さを確認し、ざるに上げ鍋に戻して水分を飛ばします

  5. 5

    レモン汁、コンソメ、塩、コショウ、マヨネーズであえます。
    ほのあたたかくても、冷しても美味しいです♪

  6. 6

    雑誌掲載ありがとうございます☘️みなさんのお陰です。
    つくれぽもたくさんありがとうございます  2022/8/8

コツ・ポイント

マカロニの茹で時間が過ぎても、サツマイモなどが硬い場合は好みの硬さになるまで茹でてください。味が足りないときは、少量の砂糖をいれても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あめふらしのエミリー
に公開
みなさんのレシピを参考に、たのしくお料理やお菓子作りをしたいと思っています。他のブログにお邪魔するときは【主婦○年生えみ】のハンドルのこともありますので、どこかでみかけたらよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ