チョコフレークバー

えん吉 @cook_40088306
ナッツ類やカボチャの種など入れると歯ごたえもあり、板チョコ1枚なのでほんのりとした甘さがあり、つい食べ過ぎてしまいます。
このレシピの生い立ち
たくさん食べたいので、板チョコ1枚にしてみました。
チョコフレークバー
ナッツ類やカボチャの種など入れると歯ごたえもあり、板チョコ1枚なのでほんのりとした甘さがあり、つい食べ過ぎてしまいます。
このレシピの生い立ち
たくさん食べたいので、板チョコ1枚にしてみました。
作り方
- 1
ナッツ類は綿棒などで細かく砕いて、それぞれの材料を準備します。
- 2
トレーにクッキングシートを敷いておきます。
- 3
耐熱ボウルに板チョコを入れ、600wで50秒で溶かします。
- 4
3、のボウルにナッツ類とフレークを全部入れよく混ぜます。
- 5
混ぜた材料の上にマシュマロをのせ、600wで40秒
マシュマロがふくれたら
ゴムベラでよく混ぜます。 - 6
クッキングシートにのせて
ラップをして、手で平らにします。
冷蔵庫で冷やし、好きな大きさにカットして出来上がり。 - 7
A.の材料で同じ手順でホワイトバーも作りました。
コツ・ポイント
マシュマロが膨らんだら素早く混ぜる事です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪ 玄米フレークdeチョコクランチ♡ 簡単♪ 玄米フレークdeチョコクランチ♡
玄米フレークと板チョコで、簡単に作れちゃう!ディズニーのチョコクランチ?って感じです(^^)v サクサクして美味しいよ❦ ビーグルmatsu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19539147