板チョコ丸ごと!板チョコパウンドケーキ⁂

パリパリ食感があるパウンドケーキはいかが?
二層の板チョコが程よい食感ですよ♡
バレンタインやおやつにどうぞ!
このレシピの生い立ち
チョコレートは切って入れる。そんな面倒くさい作業をはぶいてそのまま板チョコを乗せて作ってみたら大成功!
むしろそのまま入れた方がパリパリ食感を程よく感じてとっても美味しいです。
是非冷やして召し上がれ♡
板チョコ丸ごと!板チョコパウンドケーキ⁂
パリパリ食感があるパウンドケーキはいかが?
二層の板チョコが程よい食感ですよ♡
バレンタインやおやつにどうぞ!
このレシピの生い立ち
チョコレートは切って入れる。そんな面倒くさい作業をはぶいてそのまま板チョコを乗せて作ってみたら大成功!
むしろそのまま入れた方がパリパリ食感を程よく感じてとっても美味しいです。
是非冷やして召し上がれ♡
作り方
- 1
チョコレートを2枚用意。
板チョコは割らずにそのまま使います!! - 2
オーブンを170℃で余熱セットする。
- 3
バターを電子レンジで600wで30秒温め柔らかくして、砂糖・牛乳・卵を混ぜ合わせます。
- 4
①にココア15gとHMを150gを混ぜ合わせます。
- 5
クッキングシートを型に合わせて切ってパウンドケーキ型にセットする。
(型にバターを塗るよりも綺麗に外せます) - 6
半分まで生地を入れたら板チョコをそっとのせます。
更に生地を入れて板チョコを乗せます。※生地は少し残しておく - 7
チョコレートが隠れるように最後の生地をのせて170℃のオーブンで15分焼きます。
- 8
15分経過したら、包丁で真ん中にうっっっすら切れ目を入れる。(こうすると綺麗に膨らみます)
更に25分170℃で焼きます - 9
完成です!!
冷やして食べると板チョコのパリパリ感が程よく感じてとても美味しいですよ♪♪ - 10
2016.2 嬉しい!板チョコ検索1位(^o^)/
- 11
プレーンなケーキに2層のチョコレートのが入っているレシピも好評です♡
レシピID:18719336
コツ・ポイント
焼きあがったら冷やして食べることがポイントです。
冷やすことで板チョコが固まり程よい食感がうまれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
HMで簡単ココア生地パウンドケーキ HMで簡単ココア生地パウンドケーキ
開始から一時間強で焼き上がり!ココナッツがほんのり香るサックリしっとり簡単パウンドケーキですバレンタインにもどうぞgreentea♪
-
-
-
濃厚☆チョコレートパウンドケーキ 濃厚☆チョコレートパウンドケーキ
バレンタインのチョコ製作用に買った板チョコを使って、パウンドケーキを作って見ました。材料は混ぜるだけの簡単作業♪ シナモロールキッチン -
HMで簡単☆チョコバナナパウンドケーキ HMで簡単☆チョコバナナパウンドケーキ
バレンタインやおやつにピッタリ‼チョコとバナナの相性バッチリのしっとりパウンドケーキ☆バナナの風味が最高↑↑りいにゃむ♥
-
HMで簡単♡チョコバナナパウンドケーキ HMで簡単♡チョコバナナパウンドケーキ
☆話題入り☆「チョコバナナ」人気検索1位板チョコを砕いてバナナを潰して混ぜて焼き上げたパウンドケーキ♡おやつに♬ スズケンさんの嫁 -
その他のレシピ