板チョコ丸ごと!板チョコパウンドケーキ⁂

becky0118
becky0118 @cook_40061935

パリパリ食感があるパウンドケーキはいかが?
二層の板チョコが程よい食感ですよ♡
バレンタインやおやつにどうぞ!

このレシピの生い立ち
チョコレートは切って入れる。そんな面倒くさい作業をはぶいてそのまま板チョコを乗せて作ってみたら大成功!
むしろそのまま入れた方がパリパリ食感を程よく感じてとっても美味しいです。
是非冷やして召し上がれ♡

板チョコ丸ごと!板チョコパウンドケーキ⁂

パリパリ食感があるパウンドケーキはいかが?
二層の板チョコが程よい食感ですよ♡
バレンタインやおやつにどうぞ!

このレシピの生い立ち
チョコレートは切って入れる。そんな面倒くさい作業をはぶいてそのまま板チョコを乗せて作ってみたら大成功!
むしろそのまま入れた方がパリパリ食感を程よく感じてとっても美味しいです。
是非冷やして召し上がれ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンドケーキ型
  1. 板チョコ 2枚
  2. バター 40g
  3. 砂糖(甘さ控えめです) 30g
  4. 牛乳 100cc
  5. 1個
  6. ホットケーキミックス 150g
  7. ココア 15g

作り方

  1. 1

    チョコレートを2枚用意。
    板チョコは割らずにそのまま使います!!

  2. 2

    オーブンを170℃で余熱セットする。

  3. 3

    バターを電子レンジで600wで30秒温め柔らかくして、砂糖・牛乳・卵を混ぜ合わせます。

  4. 4

    ①にココア15gとHMを150gを混ぜ合わせます。

  5. 5

    クッキングシートを型に合わせて切ってパウンドケーキ型にセットする。
    (型にバターを塗るよりも綺麗に外せます)

  6. 6

    半分まで生地を入れたら板チョコをそっとのせます。
    更に生地を入れて板チョコを乗せます。※生地は少し残しておく

  7. 7

    チョコレートが隠れるように最後の生地をのせて170℃のオーブンで15分焼きます。

  8. 8

    15分経過したら、包丁で真ん中にうっっっすら切れ目を入れる。(こうすると綺麗に膨らみます)
    更に25分170℃で焼きます

  9. 9

    完成です!!
    冷やして食べると板チョコのパリパリ感が程よく感じてとても美味しいですよ♪♪

  10. 10

    2016.2 嬉しい!板チョコ検索1位(^o^)/

  11. 11

    プレーンなケーキに2層のチョコレートのが入っているレシピも好評です♡
    レシピID:18719336

コツ・ポイント

焼きあがったら冷やして食べることがポイントです。
冷やすことで板チョコが固まり程よい食感がうまれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
becky0118
becky0118 @cook_40061935
に公開
食べるの大好きマイペース主婦(○°ε°○)毎日クックパッドにお世話になっています。家にある調味料・具材で作るのをモットーにゆるくレシピをアップしていこうかと思います。薬膳・漢方の資格を取得したので、知識を活かしたレシピを作れたらいいなと思っています^_^
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ