味噌バターサーモン♪夏野菜ソース

dodonosora
dodonosora @cook_40162657

皆んな大好き味噌バターコーンと鮭の組み合わせです。大人も子供も美味しく食べれます!
このレシピの生い立ち
冬のちゃんちゃん焼きを夏っぽく食べたいと思い考えました。味噌バターで子供もお魚好きになります!

味噌バターサーモン♪夏野菜ソース

皆んな大好き味噌バターコーンと鮭の組み合わせです。大人も子供も美味しく食べれます!
このレシピの生い立ち
冬のちゃんちゃん焼きを夏っぽく食べたいと思い考えました。味噌バターで子供もお魚好きになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン 2切
  2. コーン 大さじ4
  3. アスパラガス 4本
  4. トマト 1個
  5. 紫玉ねぎ 1/8個
  6. ワインビネガー 大さじ4
  7. メイプルシロップ 大さじ2
  8. 少々
  9. 合わせ味噌 大さじ1.5
  10. メープルシロップ 大さじ3
  11. バター 大さじ2
  12. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    夏野菜ソースを先に作ります。
    紫たまねぎを粗みじん切りにして、ワインビネガー、メープルシロップ、塩でマリネします。

  2. 2

    湯がいたアスパラとトマトを8mm幅にカットし、コーンも一緒にマリネした玉ねぎに加えます

  3. 3

    サーモンに塩コショウをしてフライパンで焼きます。

  4. 4

    火が通ったら、練り合わせた合わせ味噌とペープルシロップを絡めます。

  5. 5

    最後にバターを加えて味を馴染ませます

  6. 6

    お皿に盛り付けます

コツ・ポイント

夏野菜ソースは、必ず玉ねぎからマリネする事で、玉ねぎの辛みがマイルドになります。豚肉や鶏肉も合うので、多めに作ると便利です。

サーモンの味付けは、味噌が焦げやすいので、バターを入れたら、手早く!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dodonosora
dodonosora @cook_40162657
に公開
三軒茶屋で薬膳、中華菓子、発酵など「お家で簡単に作れる」をコンセプトにお料理教室を開催しています。https://dodonosora.jp/初めてのお菓子作りは、小学生の時。お年玉でオーブンを買って以来、とにかく作る事が大好き、食べる事が大好き。こちらのページでは薬膳以外の料理も発信しています。
もっと読む

似たレシピ