【キャラ弁】新幹線でお出かけ弁当

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

新幹線型を使ったおにぎりに猫さんとうさぎさんを乗せたお出かけ弁当。
男の子のお弁当に。

このレシピの生い立ち
新幹線や車のおにぎりは顔が付けづらいので動物を乗せることにしています。
猫とうさぎは薄焼き玉子の代わりにチーズにすると温度で溶けやすいので注意。

【キャラ弁】新幹線でお出かけ弁当

新幹線型を使ったおにぎりに猫さんとうさぎさんを乗せたお出かけ弁当。
男の子のお弁当に。

このレシピの生い立ち
新幹線や車のおにぎりは顔が付けづらいので動物を乗せることにしています。
猫とうさぎは薄焼き玉子の代わりにチーズにすると温度で溶けやすいので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん こども茶碗1杯
  2. 海苔 少々
  3. 人参 2切れ
  4. 薄焼き玉子(orスライスチーズ) 1枚
  5. 乾燥スパゲティ 5mm長さ×2本
  6. マヨネーズ 少々
  7. トマトケチャップ 少々

作り方

  1. 1

    こちらよおにぎり型を使っています。

  2. 2

    ご飯を詰めて抜きます。

  3. 3

    海苔を切って貼ります。

  4. 4

    さっと茹でた人参と薄焼き卵(orスライスチーズ)を猫とうさぎ型で抜きます。

  5. 5

    人参を乾燥スパゲティで新幹線にとめます。

  6. 6

    薄焼き玉子の裏にマヨネーズをうっすら付けて人参に貼ります。
    海苔の目と口を貼り、ケチャップでほっぺを付けます。

  7. 7

    レタス、プチトマトとともにお弁当箱に詰めます。

  8. 8

    おかずは「豚こまで生姜風味の柔らか角煮」 ID:19414232

  9. 9

    卵のお花の作り方は ID:19733307
    動画URLも載せてます。

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2017/05/09/185019

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ