台湾ラーメンの味で スープパスタ

HIじゃが @cook_40048333
台湾ラーメンの味でパスタを作りました。アクセントにジェノベーゼソースを入れたら、とっても美味( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
台湾ラーメン味でパスタを作ろうと思いついて、作ってみましたが何か足りないので、ジェノベーゼソースを足したら、かなりハマる新しい味になりました。名古屋名物とイタリアの融合ですw
台湾ラーメンの味で スープパスタ
台湾ラーメンの味でパスタを作りました。アクセントにジェノベーゼソースを入れたら、とっても美味( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
台湾ラーメン味でパスタを作ろうと思いついて、作ってみましたが何か足りないので、ジェノベーゼソースを足したら、かなりハマる新しい味になりました。名古屋名物とイタリアの融合ですw
作り方
- 1
ナスは半割にしてから2ミリ位の薄切りに、唐辛子は種を取り適当に切る。にんにくは薄切りに、ニラは2~3㌢に切る。
- 2
パスタは表示時間より1分くらい短めに茹でておく。
- 3
熱した鍋に豚挽肉を入れ炒め、唐辛子、にんにくを加え炒める。香りが立ってきたらナスを入れ、更に炒める。
- 4
3にしょうゆと砂糖を入れ炒める。味覇とジェノベーゼソースを加え、ひと混ぜしてから湯を加え煮立たせる。
- 5
4を2、3分煮て味を見て味を調え、2を加えて1分位煮る。火を消してからニラを加え、盛りつけて完成。
コツ・ポイント
本来台湾ラーメンにナスは入りませんが、たまたまあったので入れました。炒めた豚挽肉から出る脂が気になる場合は、キッチンペーパーなどで取り除いても。お使いのジェノベーゼの塩分によっては、塩辛くなりすぎる場合があるので、ご注意下さい。
似たレシピ
-
余り物で♫ほぼラーメンなスープパスタ☆ 余り物で♫ほぼラーメンなスープパスタ☆
スープ多めのパスタはほぼラーメン?でも、よく考えたらラーメンよりもちゃんぽん?答えはシンプルなコンソメスープパスタなり! めがね105 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トマトしょう油ラーメン?ほぼスープパスタ トマトしょう油ラーメン?ほぼスープパスタ
今、TVでも話題の、トマトラーメン!見様見真似で作ってみました!美味しいリコピン沢山ですが、ほぼトマトスープパスタです。 クックまいななパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19555885