
作り方
- 1
シイタケは半分に切り、しょう油をふっておく。ささ身は一口大のそぎ切りにして酒・塩をふって軽くもみ込んでおく。
- 2
だし汁に塩・酒・みりんを加えてひと煮立ちさせ、薄口しょう油を加える。
- 3
卵を溶き(泡立てないこと)、2.のだし(冷まさなくてもOK)を卵に少しずつ加えて混ぜ、ザルでこす。
- 4
器に具材を入れてから、卵液を流し込み、表面に泡があれば取り除く。
三つ葉を浮かべる。 - 5
鍋に2cmほど水を張り、キッチンペーパーを敷いて器を並べる。
- 6
菜箸をかませてフタをし、沸騰してから強火で3分、弱火にして10分。火を止め菜箸を抜いて余熱で5分蒸したら出来上がり。
似たレシピ
-
お鍋でぷるぷる茶碗蒸し 離乳食取り分けも お鍋でぷるぷる茶碗蒸し 離乳食取り分けも
蒸し器を使わなくてもぷるぷるの茶碗蒸しが作れます。離乳食の取り分けも簡単です。ID20424089に離乳食用レシピあり。しゃんしゃんきなこ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19560862