簡単ボロネーゼ!

みついおなつ
みついおなつ @cook_40096395

缶詰めのミートソース!だけどちょっと物足りない感じ。ちょい足しで、美味しくなります。
このレシピの生い立ち
ボロネーゼって?よく知らなかったので、ネットで調べたら、最初から作るのは、ちょっと大変そう(>_<)でも、ソース缶だけだと物足りない。そこで、缶詰めを使って美味しくするには…と、ちょっとだけ手を加えてみました。

簡単ボロネーゼ!

缶詰めのミートソース!だけどちょっと物足りない感じ。ちょい足しで、美味しくなります。
このレシピの生い立ち
ボロネーゼって?よく知らなかったので、ネットで調べたら、最初から作るのは、ちょっと大変そう(>_<)でも、ソース缶だけだと物足りない。そこで、缶詰めを使って美味しくするには…と、ちょっとだけ手を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ミートソース缶 1缶
  3. 合い挽き肉 40g~50g
  4. 玉ねぎ 中半分
  5. にんにく 一かけ
  6. 赤ワイン 50cc
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 粉チーズ 40g
  9. バター 10g

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます。

  2. 2

    玉ねぎとにんにくをみじん切りにします。フライパンにオリーブオイルを入れて、にんにくを入れ、玉ねぎを軽く炒めます。

  3. 3

    ②に挽き肉を入れて、更に炒めます。肉に火が通ったらミートソース缶を入れます。

  4. 4

    フツフツしてきたら、ワインと砂糖を入れて、煮込みます。少しトロっとしたら、仕上げにバターを入れて、ソースは出来上がり。

  5. 5

    ボールにパスタを入れて、ソースをかけます。そこに粉チーズを入れます。全体をよく混ぜて、出来上がり♬

コツ・ポイント

ソースはギリギリまで弱火で温めておきます。パスタと混ぜた時に、粉チーズが溶けるように。
チーズは、とろけるチーズでも美味しいです。うちは、とにかくチーズを大量に入れます。主人が酸っぱい感じが苦手なので、結構砂糖も入れちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みついおなつ
みついおなつ @cook_40096395
に公開

似たレシピ