和食職人直伝✨甘めの厚焼き玉子

ポテコ814 @cook_40249439
だしの味と適度な甘さがご飯に合います♪おかずが足りない時に役立つもう1品♪職人の父に教わったうちの家庭の味です。
このレシピの生い立ち
時短料理のレパートリーです。
和食職人直伝✨甘めの厚焼き玉子
だしの味と適度な甘さがご飯に合います♪おかずが足りない時に役立つもう1品♪職人の父に教わったうちの家庭の味です。
このレシピの生い立ち
時短料理のレパートリーです。
作り方
- 1
ボウルに卵を割りいれ、白だし、お水、砂糖、醤油、塩の順番に入れて混ぜ合わせます。
- 2
卵用のフライパンを熱し、油をひきます。均一に油をのばしたあとは余分な油をペーパーで拭き取ります。
- 3
中火ぐらいで卵液の4/1を入れる。均一の厚さにのばして固まってきたら折りたたみます。
- 4
3の行程を繰り返します。
焼いた卵の下にも卵液をしっかり入れるのがポイント。
こびりついてきたら油を少しひきます。 - 5
最後にそれぞれの底辺にしっかりと熱をあてると四角になりますよ!
(ちょっと焦げてますね…>_<)
コツ・ポイント
白だしがなければ他の出汁でも大丈夫です。だし汁大さじ4で代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほんのり甘めの厚焼き卵 ほんのり甘めの厚焼き卵
2025,3月26日発売の大好評レシピに掲載されました。嬉しいです。作って下さった皆様本当に有難うございます🌸この卵焼き巻き寿司手巻き寿司サンドイッチ使いにしてもとアイデアが。2022.1.13.100人の方に作って頂き感謝します クックHG9V8Y☆ -
*行楽弁当に*千草焼き~厚焼き卵 *行楽弁当に*千草焼き~厚焼き卵
冷めても美味しいのでお弁当のおかずに合います。とってもボリュームが有る卵焼きです。運動会やお花見のお弁当にお勧めです。 ゆうゆう0310 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19574047