天ぷらう丼

なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911

とろとろの卵と甘辛いタレがうどんに絡んでたまりませぬ…(笑)
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に、思いつき…(笑)

天ぷらう丼

とろとろの卵と甘辛いタレがうどんに絡んでたまりませぬ…(笑)
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に、思いつき…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. うどん 3玉
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニンジン 1/4本
  4. めんつゆ 大さじ3
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. アイナメ30cm 1匹
  9. アミエビ 20g
  10. 天ぷら粉 適宜
  11. 4個
  12. カイワレ又は小ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    アイナメの鱗をとり、三枚におろしたら、骨を取り除き、皮を付けたまま削ぎきりして薄く大きくなるようにカットする!

  2. 2

    天ぷら粉にアミエビを混ぜて、アイナメの切り身には、打ち粉してから衣に通してあげる!

    天かすも美味しいので取っておく!

  3. 3

    別鍋お湯を沸かし、うどんを茹でる!

    それと同時に、フライパンに調味料を全部入れ、玉ねぎ・ニンジンを入れ軽く煮る

  4. 4

    揚げたての天ぷらを汁に浸かるように入れ、天かすも一緒に入れてしまう…(笑)

  5. 5

    軽くほぐした卵を1/3残して流し込んで、蓋をして、蒸らす…(笑) 半分以上火が通ったら卵を全部流し込む!

  6. 6

    鍋を揺すりながら、トロトロになってきたら、茹でて湯切りしたうどんにぶっかけて~♪ カイワレ飾って完成~♪

コツ・ポイント

卵とタレが、絡むようにするのが最大のポイント!

タマネギは薄くきった方が、麺に絡みやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911
に公開
釣りバカオヤジの魚料理…(笑)釣った魚は、catch & eat!食べたいから釣る!釣ったからには、美味しく食べて供養…(笑)そんな、料理スタイルの東北の魚を調理し続ける52歳既婚のおやじです!
もっと読む

似たレシピ