ごはんのお供に〜生わかめの佃煮

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502

生わかめはいつも干して乾かしてしまうことが多いですが、今回は一部を佃煮にしてみました。柔らかいですが食感も残っています。
このレシピの生い立ち
生わかめを頂いたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 生わかめ 200g
  2. ○水 100cc
  3. ○酒 大さじ3
  4. ○砂糖、醤油 各大さじ2

作り方

  1. 1

    生わかめはボウルに水を張り、じゃぶじゃぶ洗います。お湯を沸かして茹で、色が変わったら水に取り、適当な大きさに切ります。

  2. 2

    ○を鍋に入れて中火にかけ、砂糖が溶けたら下ゆでしたわかめを加えます。

  3. 3

    煮汁がほぼなくなるまで煮ます。

コツ・ポイント

あらかじめ準備した煮汁で煮込むだけです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502
に公開
スイーツが好きです。買ってたらキリがないのでよく作りますが、お菓子ばかり作ってると「お菓子ばっかり…」と言われるのでごはんも(笑)**簡単お菓子とおうちごはん、日々のこと**http://s.ameblo.jp/brenda-carrot
もっと読む

似たレシピ