キャラ弁☆ブルースター☆チャギントン

あつさとママ
あつさとママ @cook_40129313

ブルーの部分は海苔で作りました!
ブルースター弁当、子供もとっても喜んでくれました♪
このレシピの生い立ち
子供にリクエストされて、作りました!
何回か作ってみて、
・スライスチーズ
・海苔
・カニカマ
・フィッシュソーセージ
を使って、私なりのキャラ弁を作るぞ~!!と意欲が湧いてきました♪

キャラ弁☆ブルースター☆チャギントン

ブルーの部分は海苔で作りました!
ブルースター弁当、子供もとっても喜んでくれました♪
このレシピの生い立ち
子供にリクエストされて、作りました!
何回か作ってみて、
・スライスチーズ
・海苔
・カニカマ
・フィッシュソーセージ
を使って、私なりのキャラ弁を作るぞ~!!と意欲が湧いてきました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わかめと青菜の混ぜご飯 お弁当箱の半量
  2. 海苔 適量
  3. スライスチーズ(とろけないタイプ) 1枚
  4. フィッシュソーセージ(細いタイプ) 5㎝程度
  5. カニカマ 少々
  6. ウィンナー 3本
  7. プチトマト 1個
  8. アンパンマンポテト(市販) 2個
  9. 1口チーズ 2個

作り方

  1. 1

    冷ましたご飯の上に角を丸く切った海苔をのせる。
    スライスチーズの一方をゆるいカーブに切る。残りで口を作り、上にのせる。

  2. 2

    細いストローで、1のスライスチーズに4つ穴をあける。くり抜いたチーズのうち2個は目の真ん中に使う。

  3. 3

    ソーセージを数枚輪切りにし、
    ①ストローで4つ●をくり抜き、スライスチーズの穴につめる。
    ②眉毛とホーンを作る。

  4. 4

    カニカマの白い部分を細く割いて、目とい目の周り、鼻の部分に丸く乗せていく。

  5. 5

    おかずはお子さんのお好きなものをどうぞ♪

コツ・ポイント

口の部分は、海苔かカニカマを使っても良いかもしれません!子供が、帰ってきて「お口がなかった!!」と連呼してましたので(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あつさとママ
あつさとママ @cook_40129313
に公開
ついつい目分量で料理してしまうのですが、クックパッドを参考にして、いつも美味しいものを作るのが目標です!
もっと読む

似たレシピ