新じゃが*ポトフ

あにちゃら
あにちゃら @cook_40056292

新じゃがだ。カレー?、シチュー? そうだ!ポトフにしよう♪
このレシピの生い立ち
お店で新じゃがを見つけました。カレー?シチュー?と悩みましたが、もっとあっさりと思い、ポトフになりました。

子供は、白菜がいいと言いました。では、次回に・・・。

新じゃが*ポトフ

新じゃがだ。カレー?、シチュー? そうだ!ポトフにしよう♪
このレシピの生い立ち
お店で新じゃがを見つけました。カレー?シチュー?と悩みましたが、もっとあっさりと思い、ポトフになりました。

子供は、白菜がいいと言いました。では、次回に・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 新じゃが 12個(470g)
  2. 人参(細) 1.5本(170g)
  3. 玉葱(中) 1個(260g)
  4. キャベツ 1/2個(260g)
  5. ウインナーソーセージ 8本(160g)
  6. 1L
  7. ローリエの葉 1枚
  8. コンソメキューブ(1個4g) 2個(8g)
  9. クレイジーソルト(塩こしょう) 適量

作り方

  1. 1

    新じゃが。たわしで良くこすり洗いをする。

    *普通のじゃが芋は、洗って、皮むきをし、4等分等切って水にさらす。

  2. 2

    傷や芽など、気になる部分は、包丁の角で取り、水にさらす。

    *大きさにより、1/2等切ってください。

  3. 3

    人参は乱切りにする。

    *細めだったので1本と、使いかけを合わせました。

  4. 4

    *レンジ500wで2~3分ほど加熱。

    *新じゃがと一緒に煮込んでも良いです。

  5. 5

    在庫のキャベツ。お店で買う1/2サイズくらいでしょうか?

  6. 6

    ざく切りにする。

    *特にばらしませんでした。

  7. 7

    玉葱は、太めの櫛形切りにする。

    *特にばらしませんでした。

  8. 8

    ウインナーは3~4本の切れ目を入れる。

    *8本しかなかったので、お好きな量でどうぞ。

  9. 9

    使ったのはこれ。お好きなものでどうぞ。

  10. 10

    鍋に、新じゃがと水を入れ、蓋をし、中火にかける。煮立ってきたら、蓋をずらし煮込む。時々串を刺し、火の通り具合を確認する。

  11. 11

    *うちのお鍋さん、強火がダメなので、中火スタートです。

  12. 12

    串が刺さるようになってきたら、玉葱、ローリエの葉を加え、蓋をして煮込む。沸騰してきたら、蓋をずらし火力をやや落とす。

  13. 13

    *ブロッコリーの茎。サラダに使い、結構立派だったので入れちゃいました。

    *なくて良いですよ!

  14. 14

    *根元を薄く切り取り、白い筋を目安に皮と枝の部分を切り落としていく。筋もそぎ落としました。

  15. 15

    *乱切りに切る。結構少なくなっちゃた。

  16. 16

    時々人参、新じゃがに、すっと串が通るか確認。

  17. 17

    串が通れば、ウインナー、キャベツ、コンソメを加え、蓋をずらして、弱火で10分ほど煮込む。味見をし、★で味を調える。

  18. 18

    更に、5分ほど煮込み、火を止め、蓋をして、休ませる。

    *灰汁がでれば、取り除く。

  19. 19

    器に盛り、出来上がり。

    *ブロッコリーの新芽があったので散らしてみました。

    *お好みで、粗挽き黒コショーを少々。

コツ・ポイント

新じゃがの大きさにより、適当に切ってください。コンソメだけでもいけますが、クレイジーソルト等振るとさらによいです。ブロッコリーの茎は、なくて良いです。野菜類は、追加増減自由にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あにちゃら
あにちゃら @cook_40056292
に公開
料理上手ではないけれど、覚書としてMYキッチンを使わせて頂けたらと思います。この頃ホットケーキミックスとお友達?になってます。
もっと読む

似たレシピ