釜玉明太うどん♪~♪
うどんを茹でたらのっけるだけ、おいしいだし醤油で召し上がれ。^0^//
このレシピの生い立ち
明太子があったので、のっけてみました
作り方
- 1
明太子の中央に切り込みを入れて、ほぐし身にしておきます
- 2
器に熱湯を加えて温めておき、うどんをレンジで記載とおりに温めます
- 3
温めた器にうどんを盛り付けて、たまご・2・葱・貝割れ大根をトッピングしてだし醤油をかけて出来上がり
コツ・ポイント
*全部を準備して、うどんを茹でるとカルボナーラ風になって失敗しません(笑)
*器は温めておくのがおすすめです
似たレシピ
-
-
-
お月見!?茹でたうどんまんまで釜玉うどん お月見!?茹でたうどんまんまで釜玉うどん
ずぼら飯とも言える、茹でたうどんを生卵とだし醤油をかき混ぜて食べるメニュー。画像は卵をお月見雰囲気でトッピング。 さぬきうどんの亀城庵 -
-
釜玉アレンジ☆ねばたまじゃこ明太子うどん 釜玉アレンジ☆ねばたまじゃこ明太子うどん
大好きな釜玉に、大好きな納豆、明太子、じゃこをトッピング!絶妙な組み合わせです☆ご飯バージョンも!! ryna_barbiegirl
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19605349