ちくわと黒豆の天ぷら

福山醸造株式会社
福山醸造株式会社 @fukuyama_jyozo

見た目の可愛く、お弁当にもぴったり!揚げている間に黒豆がはがれないようしっかり埋め込むのがポイントです。
このレシピの生い立ち
レシピモニターのchachaさんにご考案いただきました。
【キッチンからの贈り物】
https://ameblo.jp/dy11rsg/

ちくわと黒豆の天ぷら

見た目の可愛く、お弁当にもぴったり!揚げている間に黒豆がはがれないようしっかり埋め込むのがポイントです。
このレシピの生い立ち
レシピモニターのchachaさんにご考案いただきました。
【キッチンからの贈り物】
https://ameblo.jp/dy11rsg/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ちくわ 8本
  2. じゃがいも 2個
  3. 黒豆ドライパック 50g
  4. 牛乳 大さじ1
  5. 塩、こしょう 少々
  6. 市販の天ぷら粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは1個につきレンジで2分加熱します。
    ボールに入れてつぶし、塩こしょう、牛乳を混ぜてマッシュポテトにします。

  2. 2

    ちくわは長さを2等分にして、縦に切れ目を1本入れます。
    ①を均等に詰めます。

  3. 3

    ②のマッシュポテトの上に、黒豆ドライパックを埋め込みます。

  4. 4

    天ぷら粉を溶き、③をくぐらせ、180℃の油で揚げてできあがりです。

コツ・ポイント

◆ヤマト福山商店 黒豆ドライパック
https://www.tomoechan.jp/product/1050

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福山醸造株式会社
福山醸造株式会社 @fukuyama_jyozo
に公開
【会社HP】https://www.tomoechan.jp/【福山醸造オンラインショップ】https://www.tomoechan.jp/onlineshop/
もっと読む

似たレシピ