125、カラフルトマトスパゲティー♡

クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489

子供の嫌いなトマトベースですがコンソメ、ニンニク、炭酸水などを隠し味に使用し極力トマトの酸味を減らし見た目もカラフルに!
このレシピの生い立ち
試験休みでお弁当がない分、どうしてもお昼は麺類が多くなってしまいがちに。トマトもミックスベジタブルも娘の苦手な食材ですが味付けと見た目を工夫しました!
見た目がカラフルなので食欲をそそり味付けもトマトの酸味を減らし食べやすくしました♡

125、カラフルトマトスパゲティー♡

子供の嫌いなトマトベースですがコンソメ、ニンニク、炭酸水などを隠し味に使用し極力トマトの酸味を減らし見た目もカラフルに!
このレシピの生い立ち
試験休みでお弁当がない分、どうしてもお昼は麺類が多くなってしまいがちに。トマトもミックスベジタブルも娘の苦手な食材ですが味付けと見た目を工夫しました!
見た目がカラフルなので食欲をそそり味付けもトマトの酸味を減らし食べやすくしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティー1.6ミリ 200g
  2. トマト缶(カットトマト) 1缶(400g)
  3. コンソメの素 2粒
  4. ベーコン 1パック
  5. ミックスベジタブル 180g
  6. にんにく(チューブ) 大さじ1
  7. 炭酸水 大さじ1
  8. 塩コショウ 小さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    スパゲティーの麺を茹でる
    ①深鍋に水を入れ沸騰させる。お湯が沸騰したら塩を小さじ1入れスパゲティーの麺を広げるように入れ

  2. 2

    7分間、茹でる。

  3. 3

    具材を作る
    ①耐熱容器にトマト缶を開けコンソメの素を入れラップをしレンジで7分加熱する②冷凍のミックスベジタブルをザルに

  4. 4

    入れ流水でサッと流し水を切っておく。
    フライパンに短冊切りにしたベーコンと水を切ったミックスベジタブル、ニンニク、炭酸水

  5. 5

    オリーブオイルと塩胡椒をし炒める③ 加熱した耐熱容器のトマトを加え更に炒め少し煮詰めたら完成。

コツ・ポイント

苦手なものでも食べれられる味付けに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489
に公開
お弁当作りも今年で6年目。私の学生時代のお弁当と言えば赤いアルミのお弁当箱に一面黒で被われた二段の海苔弁当しか記憶にない。そんな過去が反面教師になり娘にはあれやこれやと孤軍奮闘する日々。自分で言うのもなんだが、まるで宝石箱のようだと思う。失敗しても美味でなくても娘は決して文句を言わない。ただ一言「美味かった!」で終わる言葉に拍子抜けする素っ気なさだが、元気が出る弁当作りにと戦い続ける記録である。
もっと読む

似たレシピ