甘酒とスイカのジュース

金沢の酒蔵・福光屋 @cook_40116877
スイカの季節。余ったスイカを凍らせておけば、まるで「スイカバー」のようなクールなドリンクになります。
このレシピの生い立ち
昔、タイで飲んだスイカジュースが美味しかったので、砂糖を入れずにシルキー糀甘酒で代用したところ、甘みが自然で色もピンクでかわいくなりました。カリウムが豊富なスイカは、むくみやすい夏場にぴったり。甘酒のアミノ酸やビタミンも取れます。
作り方
- 1
スイカは、種が入っている部分ごとスプーンですくい、スプーンなどで取り除く。皮を取り、角切りにして冷凍庫で凍らせる。
- 2
スイカと同じ量のシルキー糀甘酒をはかり、ブレンダーに入れる。
- 3
ハンドブレンダーでよく攪拌し、グラスに取り分ける。お好みで、ひまわりの種チョコをトッピングする。
- 4
これを使いました。福光屋「シルキー糀甘酒」定番の糀甘酒より甘さが20%オフ。粒が無くのど越しも良いです。
コツ・ポイント
★スイカの種取りは、種の入っている部分をそのまま除いてから、種を取ると割りとやりやすいと思います。
★スイカとシルキー糀甘酒の量はお好みですが、
半々くらいが飲みやすいかと思います。
似たレシピ
-
甘くない西瓜で美味しいスイカジュース♪ 甘くない西瓜で美味しいスイカジュース♪
シンガポールで飲んだスイカジュースのようです♪今回はスイカをくり抜いた器で飲み子どもにも大好評でした〜♪ agasaキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19607882