ガス不要!簡単!きのこと納豆のココット☆

аоi
аоi @cook_40056248

材料も少なく、手軽に和風ココット☆
このレシピの生い立ち
家にあるもので、即席1品考えてみました。

ガス不要!簡単!きのこと納豆のココット☆

材料も少なく、手軽に和風ココット☆
このレシピの生い立ち
家にあるもので、即席1品考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 100g
  2. 白ネギの青い部分(青ネギでも◎) 30g
  3. 納豆 1パック
  4. チーズ 30g

作り方

  1. 1

    しめじは石突をとり、長さ半分にしてほぐしておく。

  2. 2

    ネギは2cm角程度に切っておく。(青ネギ使用の場合は小口切りで)

  3. 3

    しめじとネギを耐熱容器に入れ、軽くラップをして電子レンジ600W 2分半程度加熱する。

  4. 4

    ココット皿に水気を切りながら③を入れる。
    納豆を食べる要領でタレと混ぜ、上からかける。

  5. 5

    さらにチーズを上からかけて、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり☆

コツ・ポイント

しめじ以外のきのこでも大丈夫です☆
濃い目の味付けが好きな方は、醤油小匙1程度足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
аоi
аоi @cook_40056248
に公開
たくさんのつくれぽありがとうございます♡レシピはほぼ自分の記録用ですが、誰かの役に立つのなら…とマイペースに公開中。出産を機になかなかレシピup出来ず、停滞気味…(・ᴗ・`; )最近は子供と一緒に食べられるものが多めです。
もっと読む

似たレシピ