簡単 アンパンマン キャラ弁

BISTRO.N
BISTRO.N @cook_40253409

アンパンマン大好きな2歳の息子に、公園に行く前にサッと出来るキャラ弁を作りました(^ー^)
このレシピの生い立ち
1歳~2歳の小さな子どもでも食べられる食材で作りました(^ー^)!

簡単 アンパンマン キャラ弁

アンパンマン大好きな2歳の息子に、公園に行く前にサッと出来るキャラ弁を作りました(^ー^)
このレシピの生い立ち
1歳~2歳の小さな子どもでも食べられる食材で作りました(^ー^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 茶碗1杯くらい
  2. 焼き海苔 少量
  3. 鰹節 1袋
  4. ハム(ウインナートマトカニカマなどでも代用可) 1枚
  5. さつまいも(チーズなどでも代用可) 1切れ

作り方

  1. 1

    ☆アンパンマン☆
    ①ラップで丸の形におにぎりを作る
    ②赤い食材(ウインナー、トマト、梅干し)など、3つ丸の形にくりぬく

  2. 2

    ③目や口を海苔でつくる

  3. 3

    ☆食パンマン☆
    ①四角の形のおにぎりを作る
    ②鰹節を袋ごとグチャグチャに潰し、鰹節を細かくする

  4. 4

    ③側面と背面に鰹節をふりかける
    ④海苔で目や鼻、口をつくる
    ⑤ストローなどでハムをくりぬき、ほっぺたを作る

  5. 5

    ☆カレーパンマン☆
    ①食パンマンを作ったときの残りの鰹節をご飯に混ぜ、カレーパンマンの形のおにぎりを作る

  6. 6

    ②目を作る(今回は蒸かしいもをストローでくりぬき、海苔で黒目をつくりました)
    ③海苔で口、ハムでほっぺたと鼻を作る

コツ・ポイント

海苔を切るときは、少しふやかした方が切りやすいです。
お子さまの食べる量に合わせて、ごはんの量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BISTRO.N
BISTRO.N @cook_40253409
に公開

似たレシピ