作り方
- 1
食パンの上を1.5センチくらいを切り落とす
- 2
下は、一片を残して(長い方)切れ目を入れる
- 3
食パンのふち1.5センチくらい内側を、波刃包丁で慎重にくり抜いて、耳だけのボックスを作る
- 4
くり抜いたパンをサンドイッチの薄さにスライスして、サンドイッチを作る
- 5
色味と形を見ながら詰めて、完成☆
コツ・ポイント
フタになる部分を切り落とす時は、少し厚めにするときれいに切れます(食パン1本は、真ん中がへこんでいるので)
似たレシピ
-
-
-
-
サンドイッチ用で作る◎ダブルホットサンド サンドイッチ用で作る◎ダブルホットサンド
サンドイッチ用の薄い食パン3枚でボリュームたっぷりの具が2層になったホットサンドを作ります。食べごたえあり! 麹みそ∴CRG -
-
-
-
-
★食パンをサンドイッチパンにする方法★ ★食パンをサンドイッチパンにする方法★
サンドイッチ用のパックのパンは少々高め、量も少ない・・・食パンを使えば、安く、ボリュームUP、バラバラにならずGOOD! minmin! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19639765