ご飯がっつり♡挽肉とピーマンの細切り炒め

K&Aてきとー母さん @cook_40254124
超簡単でごめんなさい!なのに、ご飯がモリモリ進みます。子供達もこれでピーマン大好きに♡お弁当にも。
このレシピの生い立ち
子供の頃、料理好きな父が休日の朝ご飯や夜食にチャチャッと作ってくれてました。少食だった私もコレにはご飯もおかわりです。
ご飯がっつり♡挽肉とピーマンの細切り炒め
超簡単でごめんなさい!なのに、ご飯がモリモリ進みます。子供達もこれでピーマン大好きに♡お弁当にも。
このレシピの生い立ち
子供の頃、料理好きな父が休日の朝ご飯や夜食にチャチャッと作ってくれてました。少食だった私もコレにはご飯もおかわりです。
作り方
- 1
生姜はお好みで(入れなくても可)
我が家は2mm程度のスライスを2〜3枚、極みじん切りで。 - 2
ピーマンは半分に切って種を除き、縦に細切りにします。
- 3
全ての材料
- 4
中火で熱したフライパンにごま油、生姜を入れ炒めます。
- 5
そこへ挽肉を。ほぐしながら炒めていき、色が変わってきたら塩コショウを少々で下味をつけます。
- 6
強火にしてピーマンを。ざっとピーマンに照りが出るまで炒めます。
- 7
強火のまま醤油を回しかけ、しんなりするまで炒めたら完成!
- 8
濃いめの味付けでご飯がモリモリ進む一品です。お醤油の香ばしさでピーマンの苦味も抑えられ、子供にも大人気!
- 9
コツ・ポイント
基本的に挽肉やピーマンは余っている時にその量で。生姜は、うちは小さい子供が居るので極みじん切りor入れなくても美味しいです。中火〜強火でササッと!雑な位で(笑)
醤油の代わりに焼肉のタレで味付けると更に男子が好む味に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンとソーセージのバター醤油炒め ピーマンとソーセージのバター醤油炒め
ピーマンが苦手な子供達も大好きなソーセージとコーンの組み合わせでパクパク食べます!簡単なのでお弁当にもどうぞ^_^ karikarin -
茄子と挽き肉の☆カレー風味な炒めもの 茄子と挽き肉の☆カレー風味な炒めもの
ちょっとスパイシーにカレー風味でご飯が進みます(*^▽^*)お弁当にも入れてあげると子供達が喜んでくれます♪ ♡えみみみみん♡ -
子供も大好きピーマンとしらすのおかか炒め 子供も大好きピーマンとしらすのおかか炒め
ちょっとした副菜やお弁当に。少し甘辛くてごはんがすすみます。ピーマン苦手な子供達もこれならパクパク食べてくれました! ☆☆なっちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640581