圧力鍋で簡単☆とろ~り手羽先とニラの煮物

圧力鍋で煮るから手羽先がトロットロに美味しくなりますよ~♪甘めのお醤油味なので子供も大好き!我が家の定番レシピです☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれた大好きな料理です。兄弟で取り合いっこだったのが、今では私が息子に取られてます。。。(笑)
お酒を泡盛にするとラフテー風に(*^^*)翌日の煮こごりをこっそり食べるのが楽しみな料理です。
圧力鍋で簡単☆とろ~り手羽先とニラの煮物
圧力鍋で煮るから手羽先がトロットロに美味しくなりますよ~♪甘めのお醤油味なので子供も大好き!我が家の定番レシピです☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれた大好きな料理です。兄弟で取り合いっこだったのが、今では私が息子に取られてます。。。(笑)
お酒を泡盛にするとラフテー風に(*^^*)翌日の煮こごりをこっそり食べるのが楽しみな料理です。
作り方
- 1
我が家では2日分用に800gで大量に作ります♪400gや煮卵作らない場合、水は400mlの☆が半量位で大丈夫です。
- 2
※煮卵を作らない場合、作り方④⑤⑧を省略して下さい。
- 3
(下準備)
◎ニラは5cm幅位に切る。
◎手羽先はフライパンで焼き色がつくまでこんがり焼きます。(油は引かなくてOK) - 4
圧力鍋に①と☆を全部入れて中火で加圧します。
蒸気が出てきたら弱火で15分加圧します。 - 5
加圧している間に半熟卵作り♪
鍋にたっぷりの湯を沸騰させます。卵のおしり(とんがっていない方)に穴をあけ7分茹でます。 - 6
茹で上がったらすぐに(ここは本当にすぐに!)氷水で冷やしカラを剥きます。これで半熟卵の出来上がり♪
- 7
お鍋に戻ります!
15分経ったら火を止めて、自然に圧が抜けるまで放置します。 - 8
(注意!)
手羽先はホロホロになっているので触る際は気を付けて! - 9
おたま3杯位の煮汁をジップロック等の密閉袋に入れて⑥で使った氷水で冷やす。冷えたら煮汁に茹で卵を2~3時間漬け込みます。
- 10
煮汁を煮卵用に取った後、弱火~中弱火でコトコト煮込みます。目安は煮汁が半分位になるまで。
- 11
だいぶ照りが出てきたな~という頃合いに、ニラを入れてサッと5分位煮ます。
- 12
全体に煮汁を絡ませて、漬け込んだ煮卵と一緒に盛って出来上がり♪
翌日には煮こごりが出来ていて、これもまた美味しいですよ☆
コツ・ポイント
◎煮る前に手羽先を焼く事で、余分な脂も抜けて香ばしくなります。
◎煮卵作る場合、茹で上がったらすぐに氷水に入れて!美味しい半熟卵のコツ☆
◎最後に煮詰める際は焦げやすいので気を付けて下さい。
◎かなり甘めなのでお砂糖は加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
今が旬!圧力鍋でタケノコと手羽先の煮物 今が旬!圧力鍋でタケノコと手羽先の煮物
旬のタケノコを美味しく。お子様も好きな味付け。ご飯が進む一品。圧力鍋で味染み+手羽先がほろほろに。圧力鍋は使わなくても作れます。隙間時間レシピ
-
-
圧力鍋で簡単★手羽先のこっくり煮★ 圧力鍋で簡単★手羽先のこっくり煮★
我が家の手羽先はかなりしっかりめの味付けです!!なので玉子もしっかりとした味が付きますよ☆子供たちも大好きな一品☆ としちんの嫁 -
(σ・∀・)σ 手羽先の照り煮(艶煮) (σ・∀・)σ 手羽先の照り煮(艶煮)
こってり艶々・ホロホロにやわらかい手羽先の甘辛煮です。旬の新じゃがいも(小粒)があれば一緒に煮るのもおすすめ! しじみ◎ -
-
-
その他のレシピ