その名もUFO☆餃子の皮でパリうま

レオシオ♡ @cook_40093509
子供にも大人にも!おやつ感覚でパクパク食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
我が家の母から受け継いだレシピを私なりにアレンジしてみました。真ん中がぷくっと膨らむためUFOみたいに見えます(笑)
その名もUFO☆餃子の皮でパリうま
子供にも大人にも!おやつ感覚でパクパク食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
我が家の母から受け継いだレシピを私なりにアレンジしてみました。真ん中がぷくっと膨らむためUFOみたいに見えます(笑)
作り方
- 1
魚肉ソーセージは細かく切り、じゃがいもは角切りにして茹でる。レンジで柔らかくしてもいいです。チーズは小さめの角切りに
- 2
具材を全てボウルへ。シーチキンは油ごと他の具はできるだけ水気をきって下さい。
- 3
次にそこへ塩コショウ、コンソメ顆粒、マヨネーズを入れて混ぜる。できるだけじゃがいもの形を崩さぬように
- 4
皮に卵を全体に塗る。塗りすぎ注意!
- 5
具を乗せ、チーズを3粒ほどのせて上に皮をのせ回りをくっつけ何ヶ所か折る。
- 6
油で揚げます。きつね色になれば出来上がり!
- 7
他の味も〜
〈例1〉明太マヨで
具材は、ジャガイモ、魚肉ソ、コーン、シーチキン、チーズ - 8
〈例2〉ケチャップで
具材は、ジャガイモ、コーン、ハム、シーチキン餃子の皮でなく、ワンタンの皮でするとよりパリパリに
コツ・ポイント
卵のつけすぎ、具の入れすぎに注意しましょう。
じゃがいもは柔らかくしすぎに注意しましょう。混ぜる時に崩れてしまうので
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19648148