キャラ弁♡動物おにぎり♬行楽・運動会に♡

naocoisa
naocoisa @cook_40053574

話題入り感謝☆子供達が大好きな動物園♬年パス持ってます♬いつもお弁当持参ですが、この日はペンギンさんメインの大箱弁当に♡
このレシピの生い立ち
動物園のワクワクをお弁当にも♡お出かけ、行楽弁当にも♬

キャラ弁♡動物おにぎり♬行楽・運動会に♡

話題入り感謝☆子供達が大好きな動物園♬年パス持ってます♬いつもお弁当持参ですが、この日はペンギンさんメインの大箱弁当に♡
このレシピの生い立ち
動物園のワクワクをお弁当にも♡お出かけ、行楽弁当にも♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. ■ペンギンさん
  2.  ご飯 適量
  3.  チェダーチーズ 適量
  4.  海苔 適量
  5.  人参甘煮 適量
  6. ■ウサギちゃん&くまさん
  7.  ご飯 適量
  8.  カラフルふりかけしゃけたらこ 適量
  9.  スライスチーズ 適量
  10.  ケチャップ 適量
  11.  海苔 適量
  12.  魚肉ソーセージ 適量
  13. ■キリンさん
  14.  出し巻き卵 2切れ
  15.  海苔 適量
  16.  スライスチーズ 適量
  17.  人参甘煮 適量
  18. ☆マヨネーズ 適量
  19. サラスパ 適量

作り方

  1. 1

    ■ペンギンさん
    お好みの具でおにぎりを握る。おにぎり大の海苔を2つ折りにし楕円半円を切り取った後、おにぎりに巻き付ける。

  2. 2

    ラップで包んでまん丸形に整え海苔をなじませる。楕円型でチェダーチーズを抜いて嘴を作り、マヨネーズを薄く塗って貼り付ける。

  3. 3

    花型やちょうちょ型で人参甘煮を抜き、額に貼り付けてチャームに♪小さい丸型で人参甘煮を抜いてほっぺたをつける。

  4. 4

    海苔で目・口を作り、マヨネーズで貼り付ける。目の光はマヨネーズ、又はチーズで作る。

  5. 5

    ■うさぎちゃん&くまさん
    ご飯にカラフルふりかけを混ぜて色付けする。ラップで包んでふんわり丸形に握る。

  6. 6

    魚肉ソーセージで耳を作り、サラスパで刺して固定する。サラスパは生でも食べる頃には食材の水分でフニャフニャになります。

  7. 7

    チーズを丸型で抜いて鼻部分を作り、海苔で目鼻口を作り、マヨネーズで貼り付ける。ほっぺにケチャップをちょんちょんと付ける。

  8. 8

    ■キリンさん
    カットしただし巻き卵を2つ並べて置く。チーズで鼻部分を作り、マヨネーズで貼り付ける。

  9. 9

    海苔で目鼻口を作り、マヨネーズで貼り付ける。模様の丸形を海苔を適当にカットして作り、貼り付ける。

  10. 10

    人参甘煮を楕円型で抜き、ほっぺに貼り付ける。丸いピック2本を角に見たてて付ける。

コツ・ポイント

おにぎりはラップを使ってふんわり握って綺麗な丸形にして並べると可愛いですよね♬お出かけの朝は時間がないのでなので、簡単可愛い動物キャラおにぎりが助かります〜♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naocoisa
naocoisa @cook_40053574
に公開
7歳と4歳の姉妹のママです。レシピエールをさせて頂いています。次女の幼稚園キャラ弁を作っています♬加工品や添加物をなるべく使わず、季節感あふれる美味しく可愛いお弁当作りがモットーです♡※4yuuu!プロフェッショナル※クッキングラムスペシャルアンバサダー※デリスタグラマー※Instagram→naocoisa※ブログ→http://ameblo.jp/izuizu616/
もっと読む

似たレシピ