キャラ弁 ふなっしー だなっしー!

sumomonga
sumomonga @cook_40052091

親子ではまっている大好きなゆるキャラのふなっしー弁当で、完成したお弁当を見て子供も私も幸せぇ~♡
このレシピの生い立ち
子供も私も「ふなっしー」が大好きなので♡

キャラ弁 ふなっしー だなっしー!

親子ではまっている大好きなゆるキャラのふなっしー弁当で、完成したお弁当を見て子供も私も幸せぇ~♡
このレシピの生い立ち
子供も私も「ふなっしー」が大好きなので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量
  2. ロースハム 適量
  3. のり 適量
  4. スライスチーズ 適量

作り方

  1. 1

    それぞれのパーツを具材で型どる。
    のり→目、スライスチーズ→目(のり)の土台、白身のうす焼き卵→目の中の白い部分。

  2. 2

    ロースハム→リボン・口・頬・服。
    型どったら、リボン・口・頬・は食紅で、服は紫芋粉で色付けする。

  3. 3

    黄身多めのうす焼き卵→手、顔から体にかけて(ご飯を包みこめるような大きさ)。

  4. 4

    チキンライスを作り、顔から体にかけての土台のおにぎりを作り、弁当箱に詰める。
    それを、型どったうす焼き卵で包む。

  5. 5

    残りの型どったパーツを乗せ(乾燥パスタ等で固定)、葉っぱ形のピックを頭に差し、完成!

コツ・ポイント

目の白い部分は適当に置いた方が、自然な塗り残し感が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sumomonga
に公開
遠足の時だけは特別弁当♡娘と息子の喜ぶ姿を見たくて、キャラ弁作りに励んでいます。
もっと読む

似たレシピ