甘みそツナそぼろと長葱のトースト

うまうまマミイ
うまうまマミイ @cook_40063409
東京

味は「照り焼きチキンのピザ」風。

このレシピの生い立ち
照り焼きチキンの甘辛とマヨネーズは定番の味。
甘辛味のツナ味噌も似たような味になると思い試してみたらイケました!

市販のピザクラストを使っても もちろんOK。

甘みそツナそぼろと長葱のトースト

味は「照り焼きチキンのピザ」風。

このレシピの生い立ち
照り焼きチキンの甘辛とマヨネーズは定番の味。
甘辛味のツナ味噌も似たような味になると思い試してみたらイケました!

市販のピザクラストを使っても もちろんOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚 または イングリッシュマフイン1個
  1. 甘みそツナそぼろ(ID : 19508621) 大さじ1
  2. 長葱 1~2㎝
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. シュレッドチーズ 大さじ1
  5. 粗引き黒胡椒 適宜
  6. 食パン または イングリッシュマフイン 1枚

作り方

  1. 1

    長葱はすぐ火が通るように できるだけ薄い斜め切りにする

  2. 2

    イングリッシュマフインの場合は横に2つ割りにします。

  3. 3

    パンに長葱とツナを散らし、マヨネーズ、チーズをかける

  4. 4

    オーブントースターでこんがりするまで焼き、仕上げに黒胡椒をふる

コツ・ポイント

<甘みそツナそぼろ(レシピID : 19508621)>から作っても10分。
<そぼろ>があれば5分でできます。

<甘みそツナそぼろ>の砂糖を「大さじ1」で作ると照り焼きに近い味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまうまマミイ
うまうまマミイ @cook_40063409
に公開
東京
<いつもおうちにあるもので、いつもとちょっと違う食べ方を>小さな田舎町に住んでいた自分の経験から、近くにスーパーがなくても、週に1度しか買い物に行けなくても、少しの工夫でマンネリを解消できたらいいなと思い、どこでも手に入る材料を使ったレシピを中心に載せています。現在東京在住。いつでも色んな食材が手に入る環境に感謝しつつ、<つくれぽ>の方は主に珍しい食材を使ったもの、手間をかけて作るものを載せています。
もっと読む

似たレシピ