にんじんのグラッセ。

がるだ @cook_40218556
クッキー型で簡単華やかなものの代表、人参。グラッセは子供さんも好きですが、大人だって好きなんです、甘いのが良い!
このレシピの生い立ち
昔はこれしか食べなかったんですね。
にんじんのグラッセ。
クッキー型で簡単華やかなものの代表、人参。グラッセは子供さんも好きですが、大人だって好きなんです、甘いのが良い!
このレシピの生い立ち
昔はこれしか食べなかったんですね。
作り方
- 1
人参を洗って切ります。シャトー切りが通常、クッキー型が楽ちん、筒切りは可愛い、何でも好きにカットです。
- 2
鍋に人参を入れ、ひたひたに水を入れます。調味料もすべて加えて、加熱。
- 3
蓋をして10分、柔らかくなったら、蓋を外して煮詰めます。
- 4
汁気が少なくなったら、完成。お好きな方はここでもう一度マーガリンを落としても美味しい!
コツ・ポイント
コツ…人参を選ぶと言いたいですが、今は大抵良いモノしか売っていません。焦げないようにとだけ…。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁お助け!【赤】のニンジングラッセ キャラ弁お助け!【赤】のニンジングラッセ
赤い色が足りない時、トマトなんて無いウインナーも無いって時に、ニンジンで簡単に作りましょ❤甘い味付けなので子供も大好き❤ 雪美*大福
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19690808