そんなに待たなくても甘~い♡焼き芋

焼き芋を毎日作って食べるほど大大大好きな私が、試行錯誤のすえ納得した方法です☆
何度か作ると時間やコツが掴めますよ♡
このレシピの生い立ち
焼き芋が大好きで大好きで、家でも美味しいお芋が食べたい…
でも待ち時間が長いのは嫌!
色んなレシピを試したけど…
試行錯誤のすえ、そんなに待たなくても美味しい甘~いお芋ができました☆
そんなに待たなくても甘~い♡焼き芋
焼き芋を毎日作って食べるほど大大大好きな私が、試行錯誤のすえ納得した方法です☆
何度か作ると時間やコツが掴めますよ♡
このレシピの生い立ち
焼き芋が大好きで大好きで、家でも美味しいお芋が食べたい…
でも待ち時間が長いのは嫌!
色んなレシピを試したけど…
試行錯誤のすえ、そんなに待たなくても美味しい甘~いお芋ができました☆
作り方
- 1
さつまいもを綺麗に洗い、キッチンペーパーで包み、更にその上から水で濡らします。
- 2
濡れたままラップでぴっちりと包み、少しお水を入れられるような平らなお皿に乗せます。※1
- 3
さつまいもの一辺が水に付くように水を入れ、レンジに入れます。大きいお芋なら600Wで2分、細いお芋なら1分程チンします☆
- 4
200Wに下げて♪
細い~普通のお芋→10~20分チンした後、水に付く面を反対にしてさらに10分~20分程チンします※2 - 5
大きいお芋→20分~30分チンした後、同じように水に付く面を反対にしてさらに20分~30分チンします♪※2と同じ
- 6
触って、どの面もフニフニしていたら完成です♡
固かったら固い部分を下にして200Wで追加してみて下さい☆ - 7
※1→絶対に隙間がないようにぴっちりとラップで包んで下さい!でないと、水分が抜けてパサパサになります。
コツ・ポイント
※2→水に付く面が柔らかくなりやすいので、ひっくり返す前に触って一番固い部分を水に付ける面にして下さい。さつま芋の形によっては転がってしまい、上手く付かないことがありますが、その場合はなるべく固い部分が下になるようにしてください♡火傷注意!
似たレシピ
-
-
-
女のロマン!普通だけど普通じゃない焼き芋 女のロマン!普通だけど普通じゃない焼き芋
女性のみなさ〜ん!焼き芋は大好きか〜?大好きだ〜!普通に作る焼き芋だけど、食べると違いがわかる普通じゃない焼き芋ですよ! しるびー1978 -
-
-
-
-
-
しるびーのオーブンで甘〜い低温調理焼き芋 しるびーのオーブンで甘〜い低温調理焼き芋
ステーキに続いて焼き芋も低温調理!100℃のオーブンで3時間じっくりと焼きます。すんごく甘い焼き芋になるよ! しるびー1978 -
その他のレシピ