ダシダで肉の味Σ(゜Д゜すき焼き風卵とじ

keis♪
keis♪ @cook_40242550

お肉無し!鍋物って気もちょっと…そんな時に、どうぞ(^^)ダシダの味を、吸ったお麩や油揚げがたまらないよっ(^○^)
このレシピの生い立ち
半端に残った春菊をサラダ、炒め物以外で食べたくて(^-^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. 春菊 3本
  3. まいたけ 1パック
  4. お麩 10個
  5. 麺つゆ 50ml
  6. 100ml
  7. 2個
  8. ダシダ 大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げは、端を切り落として内側に手を入れて、広げる。

  2. 2

    1↑を広げた状態。縦3㎝幅にカットする。まいたけは、ほぐし、春菊は、ざく切り。卵は溶いておく。

  3. 3

    お鍋にちょっとの油を熱して、まず油揚げと春菊の茎を炒める。油が回ったら、まいたけと春菊の葉っぱも投入。

  4. 4

    麺つゆと水を注ぎ、お麩も加えたら、1、2分煮る。ダシダを加えてさっと混ぜ、溶き卵を加えて少ししたら火を止めて蓋をする。

  5. 5

    卵の表面が半熟っぽくなったらお皿に盛って完成(^-^)v

コツ・ポイント

とろんとろんの卵をしたい時は、鍋に加えたら、直ぐに火を止めて、余熱だけで火を通してくださいね(^^)d

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

keis♪
keis♪ @cook_40242550
に公開
只今、実家暮らしのアラフォー女子(爆)です(^_^;)人生○回目の就活中(*_*)のニートですが、時間がたっぷりあるのを機会にオリジナルレシピの開拓頑張ります(^-^)v歯の悪い70代の親と暮らしているので、ご年配の方にも食べやすい物&若い(笑)方、お子様にも喜ばれるレシピ載せたいです(*^^*3月末に、社会復帰致しました(^o^)毎日、手の込んだご飯は難しいですが、お料理頑張ります!
もっと読む

似たレシピ