昨日のカレーで!おからチーズカレーパン

ミドリムシ食堂
ミドリムシ食堂 @cook_40240264

昨夜のカレーを大好きなID21819942のおからパンに緑汁(青汁)をプラスして美味しくリメイク!
揚げも焼きもイケます!

このレシピの生い立ち
おからパンにハマりせっせとリピしていたら「なんや美味いモンできた!」→レシピ公開へ(笑
Banyangarden様、レシピ公開快諾本当に感謝です
(*´∀`*)
http://midorimusibrothers.blog.fc2.com/

昨日のカレーで!おからチーズカレーパン

昨夜のカレーを大好きなID21819942のおからパンに緑汁(青汁)をプラスして美味しくリメイク!
揚げも焼きもイケます!

このレシピの生い立ち
おからパンにハマりせっせとリピしていたら「なんや美味いモンできた!」→レシピ公開へ(笑
Banyangarden様、レシピ公開快諾本当に感謝です
(*´∀`*)
http://midorimusibrothers.blog.fc2.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約8個分
  1. 残り物のカレー お茶碗一杯弱
  2. おからパン生地(ID21819942) レシピ量
  3. スライスチーズ(とろけるタイプ) 2枚
  4. サラダ油(揚げor焼き油) 適量
  5. ■上記のおからパン生地をベースに少しだけ生地アレンジ
  6. ■詳細は工程1・2・3に記載しています

作り方

  1. 1

    ■パン生地■
    ID21819942
    Banyangarden様のおからパン。
    甘めの生地が好きな方はレシピそのままで。

  2. 2

    今回はID21819942のレシピに『緑汁2包(1包3.5g)』プラス。
    『バター20g』『砂糖大さじ1』に減量した生地。

  3. 3

    一次発酵後のベンチタイムまで、パン生地の用意をしておく。

  4. 4

    パン生地を準備している間に、スライスチーズを1枚4分割に切っておく。

  5. 5

    3のパン生地をガス抜きを兼ねつつ、画像のように薄くして…

  6. 6

    大さじ1強くらい、カレーをのせる。

  7. 7

    ■ポイント
    中の具は欲張りすぎると揚げor焼き工程でパンクするのでほどほどに。
    当食堂はいくつかパンクさせました(笑)

  8. 8

    ■ポイント
    カレーは冷蔵庫で冷やしておくと、少し固くなるので作業がしやすいです。
    昼食用に温めた後に作ったら大変でした…

  9. 9

    パン生地にのせたカレーの上にスライスチーズをのせ、チーズでカレーごと包むようにとじて整形する。

  10. 10

    綴じ目は下にして、天板に並べていきます。

  11. 11

    厚手のキッチンペーパーを水で濡らして絞ったもので覆い、更にラップをして、

  12. 12

    暖かい部屋やオーブンの発酵機能等でひとまわり生地全体がふっくらするまで発酵。
    暖かい部屋で1時間くらいかかりました。

  13. 13

    ■王道!揚げカレーパンの場合■
    中火弱めくらいの火加減でちょっとじっくり目にいい色がつくまで全体を転がしながら揚げる。

  14. 14

    ■揚げカレーパンの場合■
    写真はちょい焦がしました(笑)
    おから入パン生地のおかげでもちふわしっとりサックリでウマ!

  15. 15

    ■焼きカレーパンの場合■
    カレーパン一個につき、小さじ1強くらいのサラダオイルを表面にかける。
    油はオリーブオイル等でも

  16. 16

    ■焼きカレーパンの場合■
    あらかじめ予熱しておいた190度のオーブンで20分から30分、いい色がつくまで焼く。

  17. 17

    ■焼きカレーパン■
    揚げカレーパンよりサックリ感は劣りますが、こちらも焼きたてはチーズがとろけてウマー!です!

  18. 18

    あとで食べるときは、どちらもオーブントースターで5分くらい(焦げる時はアルミホイルで包んで)、温めなおすと美味♪

コツ・ポイント

工程は多く見えますが、実際は不器用な当食堂メンツもできるので(笑)、簡単です!
パン生地はBanyangarden様のおからパン(ID21819942)がおいしくて簡単で本当におすすめ!
おからと緑汁(粉末青汁)入りなので栄養も満点です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミドリムシ食堂
ミドリムシ食堂 @cook_40240264
に公開
ミドリムシブラザーズ長男、ミドリムシ太郎だ。なおプロフィール画像は末っ子のユーグレイナ三郎である。美味しくエコな新素材として注目されている我々ミドリムシについてもっと皆様に知っていただくべく活動している。至らぬ点も多々あるが、どうかご容赦いただきたい。普段は下記で活動している。『光合成の時間(ブログ)』http://midorimusibrothers.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ