カレーの余りで!カレーパン!

eripon_112
eripon_112 @cook_40108606

ホットケーキミックスを使っているので、カレーパンというよりは、ほんのり甘めなドーナッツに近いです!

このレシピの生い立ち
どうしても余ってしまうカレーをおやつっぽくリメイクしたくて作りました!カレーにさつまいもを入れたら、ホットケーキミックスの甘さによく合って美味しかったです(^ ^)

カレーの余りで!カレーパン!

ホットケーキミックスを使っているので、カレーパンというよりは、ほんのり甘めなドーナッツに近いです!

このレシピの生い立ち
どうしても余ってしまうカレーをおやつっぽくリメイクしたくて作りました!カレーにさつまいもを入れたら、ホットケーキミックスの甘さによく合って美味しかったです(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分(直径5cm)
  1. カレーの余り 適量
  2. ホットケーキミックス 100g
  3. 牛乳 40g
  4. パン粉 適量
  5. 打ち粉(強力粉or薄力粉) 適量
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    カレーは煮詰めてドロドロ状にして、冷ましておきます。

  2. 2

    分量のホットケーキミックスをボウルに入れ、牛乳を少しずつ加えながら、こねる。

  3. 3

    生地がまとまったら、まな板に打ち粉を敷き4等分にする。

  4. 4

    4等分にした一つの生地を綿棒を使って厚さ5mmくらいまで伸ばす。※薄すぎるとカレーがはみ出るので注意!

  5. 5

    大さじ1くらいの量のカレーを生地で包む。人参や芋などの具もゴロンと入れました!

  6. 6

    カレーを包んだ生地の表面に水をつけパン粉をまぶす。

  7. 7

    フライパンに多めの油を熱し、生地を揚げ焼きにする。しっかり火が通るように弱火でじっくり加熱した後、強火で焦げ目をつける。

  8. 8

    中身がドライカレーだと包むのも楽で生地と良く合って美味しいです!簡単なドライカレーのレシピ(ID:18764654)です。

コツ・ポイント

打ち粉は強力粉のほうが適していると思いますが、薄力粉でも上手にできました。チーズなどをいれても美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eripon_112
eripon_112 @cook_40108606
に公開

似たレシピ