野菜大好き♪土鍋で作る春野菜のポトフ

春野菜をたっぷり使ったポトフはいかが!?簡単なのに驚くほどおいしい!!土鍋の遠赤外線効果が野菜本来の旨味を引き出します。
このレシピの生い立ち
冬には大根やかぶを中心に作りました。
野菜はなんといっても、旬のものが一番おいしい!!
少し早目に作った方が味が染みてよりおいしくなりますよ。
ウインナーや、スペアリブ、鶏手羽肉などを入れてもOK!グッとボリュームアップしますよ☆
野菜大好き♪土鍋で作る春野菜のポトフ
春野菜をたっぷり使ったポトフはいかが!?簡単なのに驚くほどおいしい!!土鍋の遠赤外線効果が野菜本来の旨味を引き出します。
このレシピの生い立ち
冬には大根やかぶを中心に作りました。
野菜はなんといっても、旬のものが一番おいしい!!
少し早目に作った方が味が染みてよりおいしくなりますよ。
ウインナーや、スペアリブ、鶏手羽肉などを入れてもOK!グッとボリュームアップしますよ☆
作り方
- 1
新ジャガはたわしなどで綺麗に洗い、大きければ、半分くらいに切って、水につけておきます。(5分くらい)
- 2
人参は皮を向き、大きめ(4つ切り)に切ります。
- 3
新タマネギは皮を向き、半分〜1/4くらいに切ります。
- 4
新キャベツは塊のまま大きいくし形に切ります。
- 5
セロリと、アスパラは適当な大きさに切ります。
- 6
アスパラ以外の野菜を土鍋に入れ、水、昆布、コンソメ、ローリエを入れて、火にかけます。煮立ったら、火を弱めます。
- 7
表面のアクを取り除き、蓋をします。野菜が柔らかくなるまで、じっくり煮込み、最後にグリーンアスパラを加えます。
- 8
グリーンアスパラが柔らかくなったら、塩、ブラックペッパーで味を調えます。
- 9
★追記★
2014年5月10日
新ジャガイモのカテゴリに掲載されました☆
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
春野菜の新鮮なおいしさを十分に味わうため、今回はあえて野菜だけでシンプルに仕上げています。
土鍋でじっくり煮ることで、野菜本来の旨みが引き出され、スープも最高においしくなりますよ♡
そのまま食卓に出せるのも魅力♪ハーブ類を加えても◎
似たレシピ
その他のレシピ