簡単!カボチャの酢味噌和え

vegeful
vegeful @cook_40038237

南瓜の新しい魅力を発見☆

便利な調味味噌を使ってとっても簡単!
忙しい時のもう1品^^

このレシピの生い立ち
便利な調味味噌をもっと活用したくて…
いつものカボチャをちょっと違った食べ方で。

今回はイチビキさんの製品を利用しましたが,他メーカーの調味味噌やおでん味噌でも代用出来ると思います^^

簡単!カボチャの酢味噌和え

南瓜の新しい魅力を発見☆

便利な調味味噌を使ってとっても簡単!
忙しい時のもう1品^^

このレシピの生い立ち
便利な調味味噌をもっと活用したくて…
いつものカボチャをちょっと違った食べ方で。

今回はイチビキさんの製品を利用しましたが,他メーカーの調味味噌やおでん味噌でも代用出来ると思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 南瓜 小4分の1個
  2. 胡瓜 小1本
  3. イチビキ献立いろいろみそ ※ 大匙1
  4. 御酢 ※ 大匙1
  5. 砕いたピーナッツ ※ 大匙2
  6. 少々
  7. すり胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    南瓜はよく洗い皮の付いたまま薄切りにし,千切りにする。
    塩少々を振って和えたら耐熱容器に入れラップしレンジで1~2分。

  2. 2

    加熱した南瓜を笊に空け冷ましている間に胡瓜を斜め薄切りにしてから千切りする。 塩は振らずにクックペーパーで水気を取る

  3. 3

    ピーナッツはすりこ木などで砕いておく。
    ボールに※を合わせて,南瓜と胡瓜を加えてサックリと和える。

  4. 4

    皿に天盛りしたら仕上げに残ったピーナッツやすり胡麻などをふり掛けても美味しいです♪

  5. 5

    ※ピーナツと胡麻は交換してもOKです^^

コツ・ポイント

南瓜の分量はあくまで目安です。私は坊ちゃん南瓜(ミニ南瓜)を2分の1個使って丁度良い量でした。

南瓜をレンジにかける時,加熱し過ぎると和える時に崩れてしまいます。ちょっと固めに仕上げるのがポイントです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vegeful
vegeful @cook_40038237
に公開
学生時代に栄養士免許を取得。結婚後は調理師・食育指導士・ジュニア野菜ソムリエ・食アド2級等を取得しました。料理の腕はまだまだ未熟ですがレシピを考える事が好きなので登録しました。宜しくお願い致します。現在は手のかかる0歳児のお世話に奮闘中です。こちらはしばらくお休みしており大変ご迷惑をおかけしております。お休み中もつくれぽを届けて下さる方々、本当に有難うございます。
もっと読む

似たレシピ