丸ごと味玉おにぎり
味玉にしっかり味をつけて、ご飯は味塩のみの味付けです。
このレシピの生い立ち
お弁当にボリュームあるおにぎりを作りたかった。
作り方
- 1
半熟卵を作る。熱湯からLMサイズ7分にしていますがお好みと卵のサイズで前後させて下さい。冷水にとって殻をむく。
- 2
ビニール袋にめんつゆとみりんを合わせる。そこに半熟卵を漬ける。2日あるとしっかり味が入ります。
- 3
手水に味塩をふりご飯を半量とり、味玉を入れる。上から残り半量のご飯を入れて軽くにぎる。海苔を巻く。
コツ・ポイント
味塩と海苔が生きます。半熟卵は柔らかめなのでご飯はあまりにぎらないで下さい。海苔多めで崩れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
ちょー簡単短時間で出来る簡単味玉おにぎり ちょー簡単短時間で出来る簡単味玉おにぎり
たった2時間でできる味玉を味付けご飯で包んだメチャうまおにぎりです〜。文は長いけれど簡単にできますo(^▽^)o チビカピバラ -
半熟味玉がとろ~豚ひき肉しぐれ煮おにぎり 半熟味玉がとろ~豚ひき肉しぐれ煮おにぎり
粗びきの豚ひき肉を本みりん、料理酒、だし醤油で味付けて混ぜご飯に。黄身がとろ~りのとろける半熟味玉とおにぎりにしました♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
和風醤油ラーメン風~味玉おにぎり 和風醤油ラーメン風~味玉おにぎり
コンビニで売られている味玉おにぎり。私も自分流で作ってみたい!と思い醤油ラーメン風の味で作ってみました。家族にも好評です yukihira72 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19741831