小学校運動会お弁当

コーラルpink
コーラルpink @cook_40261531

手軽に食べれるようにサツマイモは紙コップに入れてみました。
このレシピの生い立ち
ひまわりウインナーが大好きな娘たちのためにつくりました。

小学校運動会お弁当

手軽に食べれるようにサツマイモは紙コップに入れてみました。
このレシピの生い立ち
ひまわりウインナーが大好きな娘たちのためにつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 焼きそばめん 500g
  2. ピーマン 3個
  3. 豚バラ肉 6枚
  4. キャベツ 5枚
  5. とりモモ肉 1キロ
  6. しょうが 大さじ1
  7. にんにく 大さじ1
  8. 醤油 100cc
  9. ウインナー
  10. うずらの卵

作り方

  1. 1

    焼きそばは、キャベツ、豚バラ肉、ピーマンを先に炒め、そのあとに、隠し味で甘味を先に入れてから粉ソースでからめる。

  2. 2

    サラダはブロッコリーレンジで3分、ベーコンいため冷ましておく。レタスを手でちぎり盛り付けする

  3. 3

    ひまわりウインナーは半分にきり、切り目を互い違いにいれて、つまようじで丸く形をつくり、真ん中にうずらの卵を入れ焼く

  4. 4

    唐揚げは、生姜、ニンニク、醤油をまぜ袋に密封させて20分おく。あとは揚げるだけ。

  5. 5

    枝豆は、さやから豆を出し串刺しする。

  6. 6

    スティックサツマイモは油であげて、大学芋のタレでからめて紙コップにいれる。

  7. 7

    浅漬けは、キャベツ、きゅうりで漬け込む

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コーラルpink
コーラルpink @cook_40261531
に公開

似たレシピ