香り豊か♪♪パセリとんぺい焼き♪

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

ちょー簡単で
つまみにもおかずにもなる!
10分で完成!
このレシピの生い立ち
あるもので♪

香り豊か♪♪パセリとんぺい焼き♪

ちょー簡単で
つまみにもおかずにもなる!
10分で完成!
このレシピの生い立ち
あるもので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 『玉子の地』
  2. 玉子 4こ
  3. 生パセリ ひとつかみ
  4. 片栗粉 大さじ1くらい
  5. 水大さじ2くらい
  6. 『中身』
  7. キャベツ 1/4個くらい
  8. 豚バラ 100gくらい
  9. 『仕上げ』
  10. おたふくソース 適量
  11. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    玉子の地混ぜる。
    パセリは適当にはさみで切っても手でちぎってもあり!

  2. 2

    キャベツ適当に刻む

  3. 3

    フライパンに胡麻油(分量外)入れて香り出たら、豚バラとキャベツ入れて炒める。

  4. 4

    しんなりしたら一度取り出す。

  5. 5

    使ったフライパンに胡麻油足して香り出たら玉子液入れてオムレツ作る要領で、膨らんだとこごちゃごちゃやる。

  6. 6

    半熟状態の時、一度出したキャベツたちを戻す。
    オムライス作る要領で包んでお皿へ♪

  7. 7

    おたふくソースと鰹節かけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

片栗粉入れることくらい?
崩れにくくなります

生パセリなければ、大葉でも美味しいですよ!!
セリでもいいし!
色もよし!
香りもよし!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ