フルーツゼリー

マックリラ
マックリラ @cook_40053348

簡単で、色鮮やかなフルーツゼリー
このレシピの生い立ち
昔から我が家にあるレシピ

フルーツゼリー

簡単で、色鮮やかなフルーツゼリー
このレシピの生い立ち
昔から我が家にあるレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

リング型1個とカップゼリー8個分
  1. イチゴ 約1パック
  2. バナナ 3本
  3. パイナップル缶詰め 1缶
  4. みかん缶詰 1缶
  5. 黄桃缶詰 1缶
  6. 砂糖 下記
  7. 下記
  8. ゼラチン 規定量

作り方

  1. 1

    ざるで具とシロップをわける

  2. 2

    シロップを測り、同量の水を入れる(☆)

  3. 3

    ②の合計☆1000mlに対し砂糖大さじ6杯の割合で用意する

  4. 4

    ☆を鍋にうつし、砂糖入れて火にかけ、ゼラチンを、いれる

  5. 5

    火から下ろして冷ます

  6. 6

    レモン汁を入れる

  7. 7

    リングゼリー型に具とシロップの半量をいれて冷やし固め、その後残りの半量を入れて同様に固める☆コツ☆

  8. 8

    2014年5月14日
    レシピが人気検索でトップ10に入りしました
    ありがとうございます(^-^)

  9. 9

    パインとキウイにはたんぱく分解酵素が、含まれるため、ゼラチンのたんぱく質を溶かして固まらないようです

  10. 10

    2014年9月11日追記
    アクセス数10000件突破しました!マイフォルダに、いれてくださった方ありがとうございます。

  11. 11

    2014年12月26日追記
    人気検索1位になりました。
    皆さまありがとうございます。

コツ・ポイント

パイナップルとキウイは生のまま使用すると、ゼリーは固まりません
パイナップルは、缶詰めを使用してください
二回に分けてすることで、具の偏りを防ぎます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マックリラ
マックリラ @cook_40053348
に公開

似たレシピ