フルーツゼリー

ありす2000
ありす2000 @cook_40032617

大好きな果物にゼラチンを注ぐだけで出来ちゃう簡単ゼリーで食卓に彩りを・・・♪
このレシピの生い立ち
体調の悪かった娘が、給食メニューで「フルーツポンチ食べたかった~』って言うのを聞いて、作ったゼり~。『嬉しい~美味しい~♪』って言ってくれる娘ちゃんの笑顔が見たくて作りました。

フルーツゼリー

大好きな果物にゼラチンを注ぐだけで出来ちゃう簡単ゼリーで食卓に彩りを・・・♪
このレシピの生い立ち
体調の悪かった娘が、給食メニューで「フルーツポンチ食べたかった~』って言うのを聞いて、作ったゼり~。『嬉しい~美味しい~♪』って言ってくれる娘ちゃんの笑顔が見たくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分
  1. みかんの缶詰 1缶
  2. バナナ 2本
  3. イチゴ 1パック
  4. 森永 クックゼラチン 2袋
  5. お湯 100ml
  6. レモン 大さじ1
  7. 100ml
  8. はちみつ お好みで

作り方

  1. 1

    大きめの容器に、お好みの果物をカットしてきれいに並べる。

  2. 2

    みかんの缶詰のシロップに100mlのお水+レモン汁+はちつみを加えてしっかり混ぜる。

  3. 3

    80℃以上のお湯にゼラチンを加えしっかり溶かして2と合わせて1の容器に加ええて冷やせば出来上がり。

コツ・ポイント

色んな果物を入れたいのですが、固まりにくい果物が多く、我が家でhこのパターンが多いです。
パイナップルは不向きの様子です。
色んな物で試してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありす2000
ありす2000 @cook_40032617
に公開
『平凡な主婦で終わりたくない』と、思いながら限られた時間で、お料理や趣味を楽しんで来ましたが、突然体が不自由になり入院。難病指定の特定疾患病と判明。母の味をレシピで残そうと、レシピUP中。握力が落ちているので料理も思うように出来ませんが、『家族に作る料理は何よりのリハビリ』だと思い、毎日を楽しんでいます。『大切な時間』出版♪ http://ameblo.jp/precious-time2003/
もっと読む

似たレシピ