ホワイトアスパラのお浸し☆めんつゆで簡単

kinkikiss
kinkikiss @cook_40102076

茹でたアスパラをめんつゆと味醂につけておけば、保存も出来るお浸しに!!
このレシピの生い立ち
野菜の直売所で、グリーンアスパラで作るお浸しを教わりました。とてもおいしかったのでホワイトアスパラで挑戦しました。

ホワイトアスパラのお浸し☆めんつゆで簡単

茹でたアスパラをめんつゆと味醂につけておけば、保存も出来るお浸しに!!
このレシピの生い立ち
野菜の直売所で、グリーンアスパラで作るお浸しを教わりました。とてもおいしかったのでホワイトアスパラで挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホワイトアスパラ 2本
  2. 麺つゆ(2倍濃縮) 大2
  3. みりん 大1
  4. 鷹の爪(輪切り) 少々

作り方

  1. 1

    ホワイトアスパラは根元を1センチほど切り落とし、下5センチほどの皮をむく。

  2. 2

    4~5㎝に切って、熱湯で1,2分茹でる。

  3. 3

    麺つゆとみりんと鷹の爪を食品用ポリ袋に入れ、アスパラが熱いうちにその中に入れる。

  4. 4

    粗熱が取れたら冷蔵庫で保存すると、2~3日は日持ちがします。

コツ・ポイント

ポリ袋を使うと、少量の調味料で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kinkikiss
kinkikiss @cook_40102076
に公開
料理を作るのが大好き!食べるのはもっと好き!朝から晩まで食べることばかり考えているくいしんぼです。
もっと読む

似たレシピ