大豆粉☆2種類マフィン*抹茶+ノーマル

❁Ikuko❁ @cook_40161167
少し早いバレンタインに*
抹茶も大好きだけど普通のも食べたい!
そうだ!後から抹茶混ぜれば良いのよ!
このレシピの生い立ち
抹茶があるから何かお菓子を作ろうと思いまして…
作り方
- 1
大豆粉、米粉HMはこれを使いました
- 2
牛乳、卵はやや常温に戻しておきます
- 3
HMに卵、牛乳を入れてさっくりとよく混ぜ合わせます
- 4
中身がミックスナッツの場合は好きな大きさに砕いたミックスナッツを、チョコの場合は好きな大きさに砕いたチョコを入れます。
- 5
ノーマル生地完成!
マフィンカップに入れていきます。
生地を入れたらトントンと少し上から落とし空気を抜きます。 - 6
抹茶味のマフィンを作ります。
抹茶を入れてよく混ぜ合わせます。
(100均:京都府産のパウダー使用) - 7
抹茶生地完成!
マフィンカップに入れていきます。
空気も抜きます。 - 8
180度予熱しておいたオーブンレンジに入れて20〜30分焼きます。
今回は25分焼きました。 - 9
オーブンによって(また場所によって)焼け方が違うと思いますのでそれぞれ様子をみて調整してください。
- 10
爪楊枝で下まで刺して生地がついてこなかったら焼けています*
完成♪♪
コツ・ポイント
大豆粉、米粉HMでヘルシーお菓子♪
好きなものを好きなだけの量を入れてオリジナルマフィンを作ってください*
マフィンの上にチョコやナッツを置いて焼いてもGOOD!
普通のホットケーキミックスでも同じ手順で作れます!
似たレシピ
-
-
-
おからクランブルのせ☆抹茶マフィン おからクランブルのせ☆抹茶マフィン
ドライおからで作るクランブルをのせた抹茶マフィンです。抹茶味は少し薄めなのでお子様でも食べやすいです。抹茶好きな方は抹茶の量を増やしても◎サクサクふんわり スノーキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19777884