稲荷もち

あんみつ☆ @cook_40048414
市販の揚げとお餅で簡単!
アレンジいろいろ~♬
稲荷ずしのご飯との配分がうまくいかず、余ってしまった揚げの活用に~*
このレシピの生い立ち
稲荷ずしを作った時、ご飯の配分を誤り・・余った揚げの使い道を考えたところ、前に食べたことのあるお餅入りの揚げを思い出し、使ってみました。こんな使い方があることをお知らせできればと思いレシピに~*
稲荷もち
市販の揚げとお餅で簡単!
アレンジいろいろ~♬
稲荷ずしのご飯との配分がうまくいかず、余ってしまった揚げの活用に~*
このレシピの生い立ち
稲荷ずしを作った時、ご飯の配分を誤り・・余った揚げの使い道を考えたところ、前に食べたことのあるお餅入りの揚げを思い出し、使ってみました。こんな使い方があることをお知らせできればと思いレシピに~*
作り方
- 1
材料を用意します。使ったのは市販のものです。お餅が大きいようなら、揚げのサイズに合うようカットしてください。
- 2
揚げの中にお餅を入れる。
- 3
お皿の乗せ、ラップをせずにレンジで30秒。(温める時間は、お餅の様子を見て調節してください。)
- 4
お餅がやわらかくなれば出来上がり!
☆アレンジで、うどんに入れたり、海苔を巻いても♬
コツ・ポイント
お餅と揚げのサイズを合わせると食べやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!すし太郎と市販のあげでいなり寿司 簡単!すし太郎と市販のあげでいなり寿司
料理初心者さんや苦手さんでも余裕!ちらし寿司の素で酢めしの味は完璧!お揚げは市販のいなり寿司用のお揚げ。失敗するわけがない☆ きなこもっちり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19782092