スタミナ焼きそば

あけぐり
あけぐり @cook_40054222

焼きそばとレバニラ炒めを合体!精を出したい時に持ってこいです
このレシピの生い立ち
旦那が風邪を引いたので、風邪にはレバー、ニンニク、ニラなどがいいと知ってレバニラを作ろうと思ってた時に、旦那が焼きそばとレバニラを合体&タレを焼肉のタレに変えたら美味いんじゃないかと言い出し、言われた通りに作ってみました。

スタミナ焼きそば

焼きそばとレバニラ炒めを合体!精を出したい時に持ってこいです
このレシピの生い立ち
旦那が風邪を引いたので、風邪にはレバー、ニンニク、ニラなどがいいと知ってレバニラを作ろうと思ってた時に、旦那が焼きそばとレバニラを合体&タレを焼肉のタレに変えたら美味いんじゃないかと言い出し、言われた通りに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 焼きそばの麺 3玉
  2. 鳥レバー 250g
  3. ニラ 1束
  4. もやし 1袋
  5. 塩胡椒 適量
  6. 焼肉のタレ 適量

作り方

  1. 1

    レバーを1口大に切りったらボウルに入れ、大さじ1ほどの塩、小さじ1ほどの酒を入れて軽く揉む。そして流水で洗い流す

  2. 2

    1の水を切ったら大さじ2ほどの焼肉のタレを入れ、下味を付ける

  3. 3

    もやしは洗い、ニラは3cmほどに切る

  4. 4

    油を引いたフライパンでレバーを炒め、火が通ったら皿に移す

  5. 5

    もやしとニラも炒め、途中で塩胡椒を濃いめにかけ、しんなりしたら皿に移す

  6. 6

    フライパンに再度油引き、焼きそばの麺を炒める。炒まったら4、5を入れる

  7. 7

    焼肉のタレを2〜3周回しかけ、タレが全体に均一になるように炒める

コツ・ポイント

このレシピでは薄味好きの旦那がちょうどいいって言っていたので、濃いめの好きな人はもう少し焼肉のタレを増やしてもいいかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぐり
あけぐり @cook_40054222
に公開
母の味、オリジナルレシピを載せていきます☆
もっと読む

似たレシピ