甘長唐辛子で簡単副菜

みやたまおかん
みやたまおかん @cook_40140607

やみつき、うまうま。簡単副菜!
このレシピの生い立ち
旬になるととてもお安く手に入る甘なが。京都ではおばんざいの定番ですが、お酒のあてにも、お弁当のおかずにもなり万能です!

甘長唐辛子で簡単副菜

やみつき、うまうま。簡単副菜!
このレシピの生い立ち
旬になるととてもお安く手に入る甘なが。京都ではおばんざいの定番ですが、お酒のあてにも、お弁当のおかずにもなり万能です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘なが唐辛子 100g
  2. ちりめんジャコ 適量
  3. だし 80cc
  4. 小1/2弱
  5. 醤油 大1弱
  6. ごま 適量
  7. 鰹節 1P

作り方

  1. 1

    甘ながはさっと洗いヘタを取り一口大に切る。

  2. 2

    フライパンに薄く油を引き、甘ながを炒める。2.3分でいい香りがたってきます。

  3. 3

    ちりめんを投入。ここで、7分通り火を通す感じて炒めます。

  4. 4

    お出汁、塩、醤油を入れて炒り煮します。

  5. 5

    少し汁気が残る感じまで炒り煮したら火を止めて、ゴマと鰹節を入れてザッと混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

だし醤油を使う場合は塩は入れずに味付けしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやたまおかん
みやたまおかん @cook_40140607
に公開
日々、呑兵衛。安い・早い・旨い。酒の肴を検索中。
もっと読む

似たレシピ